10月の読書メーター読んだ本の数:8
読んだページ数:880
ナイス数:47
<10月に買った本とか>
☆ロード・エルメロイII世の事件簿(8)東冬/三田誠
☆ニーアレプリカントver.1.22…ザ・コンプリートガイド+設定資料集
☆週刊少年チャンピオン(10/21号)付録:吸死しおり
☆ニュータイプ(11月号)
☆ファイブスター物語(16)永野護
☆Fate/Grand Order 英霊食聞録(1) 十駒マコト
☆衛宮さんちの今日のごはん(7) TAa/只野まこと
☆Fate/Grand Order ―turas realta―(11)カワグチタケシ
☆百姓貴族(7) 荒川弘
☆異世界転生RTA(kindle)まんが牧
☆ニニンがシノブ伝ぷらす(1)古賀亮一
久しぶりに読んだ冊数多め!(と言っても目標の10冊には届いてないのだけど)
先月も8冊だけど、先月は再読が3冊くらいあったからね。
読書の秋ということで11月もモリモリ読んでいきたいです。もう冬になりそうだが。
ニーアレプリカントの資料集は、ネタバレ防止でクリアしてから読みます!
とりあえず釣りと栽培の情報ページに付箋つけてそこだけ見てますw
畑一面を月の涙(白い月光草)にするという目標を達成したよ!
衛宮さんちの今日のごはん (7) (角川コミックス・エース)の
感想キャスターが幸せそうでほっこり。美綴さんとライダーはどこかで接点あったんでしたっけ(原作かな)最近急に寒くなったし鍋食べた〜〜いってなりました。バーサーカーのサンドイッチ回はweb掲載時藤丸わからないとの奇跡のシンクロに笑いましたねw
読了日:10月08日 著者:
TAa
Fate/Grand Order 英霊食聞録 (1) (角川コミックス・エース)の
感想英霊達に絡めて歴史料理を知れる、学習漫画的なノリ。楽しい!古代エジプトとか好きだけど、食文化のことはほとんど知らなかったので興味深い。同じ土地出身のサーヴァントであっても、生きた時代は千年単位で違ったりするし王侯貴族から庶民までいるのだよなと改めて。ビールを作るのにワインを入れるなんてびっくり。カウカソス国ってコーカサスの元だったりする?と調べたらその通りのようだよ!
読了日:10月08日 著者:
十駒 マコト
アルスラーン戦記(14) (講談社コミックス)の
感想トゥラーン軍の中でジムサだけ顔の系統違うなーと思ってたらこれはアルスラーンの仲間になるパターンのやつ?トクトミシュとアンドラゴラスのゴリおっさん対決が見られるかと思ったけど、トクトミシュは存外打たれ弱かったのでボスゴリラとしての格はアンドラゴラスの圧勝でしたね。悪役国家とは言え、タルハーンは見事な最期だったな。そしておいしいとこ持ってくちゃっかりラジェンドラw
読了日:10月09日 著者:
荒川 弘
週刊少年チャンピオン2021年45号 [雑誌]の
感想付録の吸血鬼すぐ死ぬしおり目当てで紙版を購入。本編ちびヒナイチちゃんと変なびちびちの夏の思い出かわゆい。ルパン三世の異世界トリップものなんてやってるのか…なんでもありだなー。
読了日:10月12日 著者:
盆ノ木至,渡辺航,漆原侑来,橋本くらら,モンキーパンチ,エム・ピー・ワークス,内々けやき,佐伯庸介,押切蓮介,Akatsuki,星野倖一郎,板垣巴留,宗我部としのり,浜岡賢次,実樹ぶきみ,安部真弘,村岡ユウ,佐藤ショーキ,津田沼篤,東毅,荒達哉,矢村いち,鈴木リュータ,髙橋ヒロシ,石黒正数,増田英二,佐藤タカヒロ,小沢としお
サイバネ飯: 【ヌードルスタンド】~【国民健康食シリーズとキューブ酒】+おまけの
感想未来SF、サイボーグの人たちが色々とご飯を食べる漫画。サイボーグのデザインや設定も、ご飯の設定も、細かいところまでアイデアに溢れていて、その溢れ出るアイデアが枠外や巻末でいっぱい解説されていて楽しい。
読了日:10月13日 著者:
窓口基
アルスラーン戦記(15) (講談社コミックス)の
感想ヒルメスとイリーナの過去ひとときの交流…色々触らせてあげるのはいいけどダンゴムシまでwイリーナ姫一行はこれからどうするんだろう?エクバターナに入り偶然イノケンティス王と出会ったエステルも今後どうなるのか。アンドラゴラス王ついにペシャワールへ到着、しかしアルスラーンを単身で事実上追放…普通だったら反乱が起こるところだが、アンドラゴラス相手に反乱など命を捨てるのと同じ。でもあまりにも恐怖政治すぎる…。ナルサスとダリューンのことも過去自ら遠ざけたのに「両名の才幹は我が王宮に欠かせぬ」とはなんとも虫の良い。
とにかくアルスラーンを妨害したいだけじゃん!ていう…でもあれだけ言われても強い目で父王に向かい合うアルスラーン、本当に強くなった。アトロパテネの敗戦でもダリューンは一緒にいたから、本当の一人きりは初めて。けど仲間達はすぐ来てくれた!残ったキシュワードは辛い立場だな…他の臣達や一般兵達も。アルスラーンを慕っていても付いて行ったり支持するわけにはいかず、これからアンドラゴラスの圧に怯えねばならないとか地獄か。一方ギスカールの胃も心配w最後に好みの色黒新キャラ出てきたーァひゃっほーう!チャラそうだけど!
読了日:10月20日 著者:
荒川 弘
百姓貴族(7)通常版 (ウィングス・コミックス)の
感想牛から降りられなくなった猫ちゃん、荒川さんの顔面に滑って突っ込んじゃったでんすけちゃん、笑ったw牛クイズと聞いたら反応せずにいられない荒川さんさすが!個体識別番号付きの牛肉見たことない気がする。うちの職場のスーパーは豚推しだからかな?今度気にして見てみよー。産後の牛に味噌汁とかビール飲ませるってびっくり&なるほど。くさいポップコーン(てんとう虫)やだwアブラムシこわっ!G並みに厄介な生命力だったんだね…
読了日:10月23日 著者:
荒川 弘
瀧夜叉姫 陰陽師絵草子 第二巻 (ヒューコミックス)の
感想藤太さんかっこいいー!祥仙さんお面かぶってるのかと思ったら素顔なんですな。娘さん(如月さん)盗賊の姫さんと似てるような気がするけれど…ミスリードかな?
読了日:10月31日 著者:
伊藤 勢読書メーター