4月の読書メーター読んだ本の数:2
読んだページ数:408
ナイス数:12
<4月に買った本とか>
☆ジャンプSQ.(5月号)
☆タイプムーンエース vol.14
☆メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた 吉川 景都&BAパンダ
☆悪役令嬢転生おじさん(3)上山道郎
☆とんがり帽子のキッチン(4)佐藤宏海/白浜鴎
☆篠崎くんのメンテ事情(8)鰤尾みちる
☆神作家・紫式部のありえない日々(1)D・キッサン
☆Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない(2)槌田
☆週刊少年ジャンプ(21・22合併号)
☆大丈夫倶楽部(1/電子書籍)井上まい
ハイキューの読切目当てでめっちゃ久しぶりにジャンプ本誌買いました。
あとこれも久しぶりに、図書館で借りた本を読んでいる。
なんやかやでなかなか本を読む気力がないです。
TYPE-MOONエースVOL.14 (カドカワムック)の
感想FGOの未プレイ部分ネタバレになりそうなところはすっ飛ばして(まだ第2部入ってない)、ざっと通読。ゴッフのデザインはBLACKさんだったのか。まだメインストーリーで会ってないけど、去年の夏イベ(カリブ)で大好きになりました、ゴッフ。キャラデザするときの話とか各再臨のコンセプトとか興味深いです(雷太さんのも)/Azusa先生のぐだ子バニー可愛い!(ぐだ子好きなのでついそっちに目が…)/シグルドとナポの騎馬警察好き〜〜/巌窟王vs魔王ノッブの漫画カッコ良い!
読了日:04月13日 著者:
悪役令嬢転生おじさん 3 (3巻) (ヤングキングコミックス)の
感想グレイス憲三郎さんの安定感。元のグレイス自身の意識はどうしているんだろうと思ってたけど、今までと変わった自分が高評価されてるのを中で見ていたとしたら複雑だろうな。(今までも、自分にも周りにも厳しいからこそキツい態度になってしまっていたようだし)彼女自身も救われてほしい。作者さん、乙女ゲー風イケメンキャラを描くのはあまり得意ではないのかしら…?時々バランスが…
読了日:04月22日 著者:
上山 道郎読書メーターPR