11月の読書メーター読んだ本の数:9
読んだページ数:1650
ナイス数:35
<11月に買った本とか>
☆帯結ばない帯結び/ayaaya
☆マンガでわかる!捨てない片づけ術/宙花こより
☆ニュータイプ(12月号)
☆Fate/Grand Order―turas realta―(6)カワグチタケシ
☆アルスラーン戦記(12)荒川弘/田中芳樹
☆週刊少年ジャンプ(50号)
☆とんがり帽子のアトリエ(6/限定版)白浜鴎
☆篠崎くんのメンテ事情(4)鰤尾みちる
☆ショタくんとおじさん(1)tunral
☆ねこようかい ショキショキ/ぱんだにあ
☆コミケ童話全集(3)おのでらさん
☆百姓貴族(6)荒川弘
☆刀剣乱舞アンソロジー 4コマらんぶっ(弐)
☆世界 幻想とファンタジーの情景
☆川瀬巴水作品集[増補改訂版]清水久男
☆今日だけの音楽(CDアルバム)坂本真綾
今月はそこそこ読めたぞ〜(半分再読だけど)
荒川弘先生のが2冊発売、本屋に並んでたサンデーで銀の匙が最終回になってたから、これも近いうちコミックス出るだろうな。
ご家族の介護で休載がちになってるということは知っていたが、また親父殿が大怪我したのかな?と思ってたらサンデーの連載再開時のコメによると旦那さんとお子さんが難病になってしまったそうで…なんという…。現在の病状はわかりませんが、お仕事再開してるならある程度落ち着いたのかな?快癒をお祈りいたします…。
親父殿は大怪我してたけど元気そうで安定の荒川父。(感想は12月分ですが百姓貴族6巻にて)
「川瀬巴水作品集」は、最近ハマってるブラウザゲーの
アートパズルというのがありまして、ひたすらマスを入れ替えて絵を完成させる絵合わせパズルなんですが、古今東西の名画を浴びるように観られるんですね。
それでずっとやってるうちに「あ、この絵好きだな〜」と思う絵が川瀬巴水さんの絵ってのが続いて、あ〜私この人の絵好きなんだな!と思ったのでもっと見たくて画集買いました(笑)
こういう芸術との出会いもあるんだなあ。
他にも好きだと思った絵は作者名・作品名メモったりしてます。
PR