7月の読書メーター読んだ本の数:2
読んだページ数:354
ナイス数:28
<7月に買った本とか>
☆ジャンプSQ.(8月号)
☆鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録/吾峠呼世晴
☆ニュータイプ(8月号)
☆Fate/Grand Order―turas realta―(5)カワグチタケシ
☆Fate/Grand Order-Epic of Remnant-亜種特異点3/亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負(1)渡れい
☆Fate/Grand Order ―Epic of Remnant― 亜種特異点EX 深海電脳楽土 SE.RA.PH(1)西出ケンゴロー
☆しゃばけ(2)みもり/畠中恵
☆「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました・見えないところも整理整頓編/なぎまゆ
☆クマとたぬき(2)帆
☆百島王国物語 滅びの王と魔術歌使い/佐藤双葉
☆週刊少年ジャンプ(33号)
☆衛宮さんちの今日のごはん(4)TAa/只野まこと
FGOコミカライズたちタイトル長いわ!w
英霊剣豪は未プレイなのでクリアするまでお預け。
まあ1部コミカライズも全部積んでるんだけども…へへ…
最近漫画読む気力もあまりなかったんだけど、2冊読めたので良かった。
衛宮さんちの今日のごはん (4) (角川コミックス・エース)の
感想webで全部読んでるけど、紙の本でまとめて読むのはやはり良いものです。おまけイラストかわいいし。ギリシャ人(?)のライダーさんはタコには抵抗ないのね。ニャンコさんかわいい。桜と女子トークするキャスターかわいい。(かわいいばっかり言ってる)/芋掘り幼稚園の時やったな、最近は都会では焚き火できないとこがほとんどだよね。昔はうちも祖父がいつも裏庭で焚き火していた…/桜とセイバーが並んでると、服のシルエットが似てるね。/イノシシといえばケルトってイメージ(ディルムッドの方か)セイバーも猪エピソードあるんだっけね。
読了日:07月25日 著者:
TAa
とんがり帽子のアトリエ(5) (モーニング KC)の
感想リチェの成長。リチェの元師匠、とんだパワハラ野郎じゃん…リリ兄も助けてあげてほしい(リリ兄は今もあの師匠の元にいるのかな…?)リチェとテティアは魔法の発想がカワイイ系だから好みが合いそう。/魔警団は法の守り手だと思うんだけど、暴れたい双子はなぜ魔警団に所属できてるんだ…?取り締まる側にああいうタイプがいるの不安しかないぞ/キーフリー先生はつばあり帽に目を奪われたの?それは肉体にかける禁止魔法とは違うんだろうか。物理的手段でやられた?/ピンチに駆けつけるオル先生かっくいい〜/ユイニィ君元に戻れますように!
読了日:07月26日 著者:
白浜 鴎読書メーターPR