忍者ブログ
あちこち手を出す、南(みなみん)のサイト共通ブログ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブクログ-WEB本棚-
みなみん書架
プロフィール
HN:
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1983/04/16
最新コメント
[09/16 猪松]
[03/30 一文字目が同じ人]
[01/23 南]
[01/23 一文字目が同じ人]
[01/13 南]
ブログ内検索
1月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:652
ナイス数:16

<1月に買った本とか>
☆ジャンプSQ.(2月号)
☆ニュータイプ(2月号)
☆ハクメイとミコチ(9)樫木祐人
☆風が強く吹いている 新装版(1〜4)海野そら太/三浦しをん
☆篠崎くんのメンテ事情(6)鰤尾みちる
☆Fate/Grand Order悪性隔絶魔境新宿 新宿幻霊事件(2)佐々木少年
☆衛宮さんちの今日のごはん(6)TAa/只野まこと

今年の読書目標は月に10冊なんですが初っ端から未達成ですね〜
まあいい、ゆるくやっていく。
買った本がこんなに少ないの久しぶりでは!?

今まで読書メーターまとめ(感想部分)はワンクッション置いて「詳細は続きから」をクリックする形にしてたんですけど(忘れてる月もあるけど)、別にやらんでも良いのでは?と思い始めたので今月からそのまま読めるようにします。
読んでる人いるかわからんけど、ネタバレとかは各自自衛してくれよな。(感想部分は薄目で見るとか)
あまり読んだ冊数が多くて記事がめちゃ長くなるとかの場合は畳むかもしれません。

新装版 風が強く吹いている 1新装版 風が強く吹いている 1感想
復刊ありがたいー!公式にお金を落とせるの嬉しい(元のは知った時もう絶版で中古で買ったので…)名作コミカライズです。裏表紙のニラかわいい!コミック版は野生児って感じの走。方言バリバリの榊と、榊と話すときだけ方言になる走がかわいい。ただ走るだけで絵的には地味な長距離という競技を、ダイナミックな構図で単調にならずに描く漫画力がすごい。
読了日:01月16日 著者:三浦 しをん
篠崎くんのメンテ事情6 (シルフコミックス)篠崎くんのメンテ事情6 (シルフコミックス)感想
顔面蕎麦事件の詳細が判明!フユガレさんどうしてその性癖を持つに至ったのかw/改めてどうやってるのか考えると逆にできなくなることあるよね、わかるー。図書館で篠崎くんを助けてくれた人蔵人間さん、顔面蕎麦事件の人だ!/この状態から入れる保険があるんですか!?/ハザクラさんの頭の輪っかが感情豊か!コンペイトーさんどういうことなの??性別も性格もまるっと変わっている…/倉木さんの口ガパーッて開くとこにときめいてしまった(顔面蕎麦の人をあまり笑えない)/最後の番外編好き。イベント行きてえなぁ〜!
読了日:01月22日 著者:鰤尾 みちる
衛宮さんちの今日のごはん (6) (角川コミックス・エース)衛宮さんちの今日のごはん (6) (角川コミックス・エース)感想
表紙は藤ねえかな?と思ってたら酒呑み組がセットで来た!(笑)次巻表紙はキャスターかな。春キャベツ回の遠坂姉妹が尊い。バゼットさんのことはよく知らないからホロアタ履修したいなー。
読了日:01月25日 著者:TAa

読書メーター
PR
12月の読書メーター
読んだ本の数:1
読んだページ数:160
ナイス数:7

<12月に買った本とか>
☆ジャンプSQ.(1月号)
☆週刊少年ジャンプ(1号)
☆独白⇔躍動 [FGO盤](シングルCD/坂本真綾)
☆美川べるのといかゴリラのまんが飯(1)美川べるの、いかゴリラ
☆デキる猫は今日も憂鬱(1)山田ヒツジ
☆Fate/Grand Order ―Epic of Remnant―亜種特異点EX 深海電脳楽土 SE.RA.PH(4)西出ケンゴロー
☆Fate/Grand Order ―turas realta―(9)カワグチタケシ
☆アルスラーン戦記(14)荒川弘/田中芳樹
☆ニュータイプ(1月号)
☆帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline(2)平野稜二/経験値
☆ハルタ(2020-DECEMBER VOL.80)付録:塗り絵帳
☆悪役令嬢転生おじさん(1)上山道郎
☆とんがり帽子のアトリエ(8)白浜鴎
☆とんがり帽子のキッチン(2)佐藤宏海/白浜鴎
☆ハイキュー!!Complete Illustration book 終わりと始まり/古舘春一
☆戦争は女の顔をしていない(2)小梅けいと/スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ

オゥ…12月一冊しか読んでないだと…?
年内にあと三十冊くらい読めたらいいなとか言っといてとんでもないですね…w
あっでも歯医者の待ち時間とかにちまちま小説読み進めてたんだよ、読み終わってないからカウントされてないけど。空き時間ついスマホいじっちゃうんで、昔より確実に読書量減りましたね。
だいたいツイッター常駐してるんで、読んでる文章量としては変わらないっていうかむしろ多いくらいだとは思いますけどw
前に見かけたツイートで、「ツイッターで面白い文章読みたい欲がある程度満足できてしまう」ので読書量が減った、っていうのほんとそれって思います。
あと心が弱ってるんで、ちょっとでもつらい展開のある本は軒並み積んでしまってますね…。
まあ12月はだいたい「年賀状作らなきゃ」のプレッシャーでなかなかゆっくり本読む余裕がないってのも大きいです。

2020年は「月に15冊読む」という目標だったんですけど、達成できた月ゼロという体たらく。
2桁冊数行ったのすらひと月だけという。これはひどい。
なので2021年は無理せずハードル下げて、「月に10冊読む」を目標に行きたいと思います。
2021年こそはたくさん読みたいです。毎年言ってるけど。今年こそは。


11月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:1125
ナイス数:9

<11月に買った本とか>
☆ジャンプSQ.(12月号)
☆ハイキュー!!ファイナルガイドブック 排球極! /古舘春一
☆ハイキュー!!(45)古舘春一
☆月刊ヒーローズ(12月号)とうらぶアンソロ同田貫
☆瀧夜叉姫 陰陽師絵草子(1)     伊藤勢/夢枕獏
☆Fate/Grand Order コミックアラカルト PLUS! SP 対決編!(アンソロジー)
☆「刀剣乱舞-ONLINE-」アンソロジーコミック『4コマらんぶっ』(3)
☆喚びだせ!カルデアすきま劇場!逢坂たま作品集
☆HiGH&LOW THE WORST鳳仙学園日誌 髙橋ヒロシ/HI-AX/アメノ
☆コンプティーク(12月号)
☆ニュータイプ(12月号)
☆吸血鬼すぐ死ぬ(16/とらのあな特典付き)盆ノ木至
☆ふしぎねこのきゅーちゃん(7)にとりささみ
☆私のジャンルに「神」がいます/真田つづる(同人女の感情)
☆魔女をまもる。(上中下)槇えびし
☆世界の美しい廃城・廃教会/パイインターナショナル
☆無敵の未来大作戦(1、2)黒崎冬子

今月雑誌しか読んでないな。積みジャンプSQを消化しようと思ったけど1冊しか読めなかったです。年内に2019年分だけでもなんとかしたい…
ハイキューついに完結巻ということで、途中から読むのが追いつかなくなって買うのをストップしているんですけども、最終巻と公式ガイドだけ発売日に買ってみました。
未読の巻を発掘したら残りを買い揃えて一気読みしたいです。
鬼滅も同じ状況になっている…。
(鬼滅最終巻はまだ買っていませんが。おそらく品薄状態ですし、すぐ読みたい人たち優先でしょうこれは。買っても当分積むだけの人間が少ない在庫を奪ってはいけない…)

今日現在読書メーターに登録してある「読んでる本」が81冊、「積読本」が395冊です。
全て登録しているわけではないので、実際は読んでる本がもう数十冊、積読本は数百冊以上多いと思われます。(シリーズ丸ごと積んでるのは1巻だけ登録してあったりするので)
おそろしいな。どう見ても本で埋もれた部屋ではあるが、どこにそんな冊数が入っているんだ…?
年内にできれば「読んでる本」を30冊くらいは消化…したいな…。
他にもやること・やりたいこと山積みなので難しそうですが、できるだけ読みたい…。


10月の読書メーター
読んだ本の数:7
読んだページ数:1052
ナイス数:21

<10月に買った本とか>
☆ジャンプSQ.(11月号)
☆週刊少年ジャンプ(44合併号/47号)
☆詩歌川百景(1)吉田秋生
☆ニュータイプ(11月号)
☆カルデアこぼればなし 染宮すずめFate/Grand Order作品集  
☆神は細部に宿るのよ(6)久世番子
☆ロード・エルメロイII世の事件簿(6)東冬/三田誠
☆ツバサ(19〜27)CLAMP
☆彼方のアストラ(1)篠原健太
☆Fate/GrandOrder カルデアスクラップ 中谷作品集
☆ヘテロゲニア リンギスティコ〜異種族言語学入門〜(1)瀬野反人
☆皇国の守護者(3、4)伊藤悠/佐藤大輔
☆TYPE-MOON学園ちびちゅき!(1〜4)華々つぼみ
☆Perfume COSTUME BOOK 2005-2020
☆ドールハウス教本vol.7 ミニチュア×スチームパンク
☆真・女神転生3NOCTURNE HD REMASTER(PS4ソフト)
☆週刊ファミ通(11/12号)新・女神転生3 特集

ツバサ〜ちびちゅきの計18冊は年単位ぶりに行ったブックオフで買い込んできた分です。
ツバサの続きを探しに行って、それ以外もたくさん買ってきたw
前から気になってたやつとか色々ゲットできたので良かった!
皇国とかもはや新刊では手に入りませんからね…(昔友人に借りて読んだので全巻既読ですが)
春夏と新作アニメを全く見ていなかったので買うのストップしてたニュータイプ、秋アニメは見たいのたくさんだから購読再開してみた。
録画した秋アニメまだ一つも見れてないけど…
(新規のストーリー物を見る心理的ハードルが高いんだよ…)
メガテン3は発売当時からずっとやりたいな〜と思ってたら17年経ってしまいました…
リマスター版出たこの機会にやる!楽しみだな!主人公くんのビジュアルが好みです!


9月の読書メーター
読んだ本の数:12
読んだページ数:2030
ナイス数:33

<9月に買った本とか>
☆ジャンプSQ.(10月号)
☆ユリイカ(9月号)女オタクの現在
☆Fate/Grand Order―Epic of Remnant―亜種特異点3/亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負(3)渡れい
☆クマとカラス /帆
☆プリンタニア・ニッポン(1)迷子
☆山を渡る―三多摩大岳部録―(3)空木哲生
☆本の雑誌(10月号)この机がすごい!
☆映画大好きカーナちゃん /杉谷庄吾【人間プラモ】
☆ねこようかい ゴロゴロ /ぱんだにあ
☆東京入星管理局(2)窓口基

めちゃくちゃ久しぶりに2桁冊数読んだぞ!(半分以上ツバサの再読)
NHKの番組でCLAMP特集をやってて、それを見てツバサ読み返したくなったので、それでかなり冊数稼いでる。ツバサ途中まで読んで後積んでたので…そしてどこまで読んだかわからなくなったので、1巻から読み返し始めました(笑)
かなり忘れてる!そりゃそうだ15年以上前だぞ!
「本の雑誌」は初めて買った。ツイッタで流れてきた宣伝の「特集・この机がすごい!」がおもしろそうだったので。出版社の美机・魔机。出版社の机はカオスなイメージだけどめっちゃ綺麗にしてる人もいるんだな(そりゃそうか)
汚部屋片付けブログとかを見るのが好きなのと同じ感覚で。
私の自室デスクも魔机です…


Copyright © たこあしみなみん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]