忍者ブログ
あちこち手を出す、南(みなみん)のサイト共通ブログ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ-WEB本棚-
みなみん書架
プロフィール
HN:
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1983/04/16
最新コメント
[09/16 猪松]
[03/30 一文字目が同じ人]
[01/23 南]
[01/23 一文字目が同じ人]
[01/13 南]
ブログ内検索
世界樹4層突入!!いまB14F。ライギョがこわすぎる…ガクブル
ショーグン育てたいけど、現行のギルメンが盤石すぎて入れ替えるところがないw
ゾディとバリスタとモンクのサブクラつけ直したいので、休養さして再レベル上げついでにショーグンも育てるかー
と思ったけど、追いつくまでにどんだけかかるねん…と気が遠くなったので、ショーグン育てるのは2周目にしますw
縛りのできるキャラが誰もいないうちのギルド…(笑)
これは問題かなと思ってモンクにサブでビーマスつけてみたけど、獣呼んでる余裕なんぞなかったw
結局現行メンバーで最後まで行きそうです。
サブクラス失敗したけどこのまま行くぜ!…と前の日記で言ってましたが、やっぱりやり直しましたw
それでもまた失敗した気がしなくもないが。これ以上休養はできん…もうこれでいいやw

プリンス>サブウォリアー。攻撃系スキルが欲しかったんで。
ファランクス>サブファーマー。戦闘中はほぼガードしっぱで他の事する余裕ないし。採集無双。
モンク>サブシノビ。回避率うp目的。今はメイスで主戦力の一角だけど、今後は短刀にかえて補助に移行かも。
ゾディアック>サブシノビ。分身でボス戦での火力倍増狙い。回避うpも上げれたら良いな的な。
バリスタ>サブファランクス。防御力の底上げ目的だったが、盾マスタリくらいしか取るもん無ぇわw

モンクがそろそろ前衛きつくなってきたんで、後衛に下げて、シノビスキル活用で補助に回そうか考え中。
しかしモンクを後衛に下げちゃうと、ゾディが分身出すとき前衛に出ざるを得ないのが問題。
やっぱ前衛で頑張ってもらうかなぁ。回避率上げまくってなんとか…?
とりあえず今は、レベル上げ&素材集めのために1〜3層をウロウロしてます。

大航海は、第3拠点まで行けましたー
なんか幻水4のワールドマップを思い出すw
海図全オープンにしようと頑張ってたなー隅々まで行って。


<最近読んだ本>
★新ロードス島戦記 5 終末の邪教(上)(角川スニーカー文庫/水野良)
★新ロードス島戦記 6 終末の邪教(下)(角川スニーカー文庫/水野良)

ロードスシリーズ全読破!!
けっこう良い終わりだったと思う。やっぱ最後まで恋愛色強かったけどw
新ロードスで一番好きなキャラはヴェイルかも。
ロードス読んだら、魔法戦士リウイとクリスタニアも読みたくなってきた〜。
どっちも昔途中まで読んだんだけどね。

<最近買った本>
★世界樹の迷宮3 星海の来訪者 公式マスターズガイド

攻略本買ってきたー。イラスト資料はコレでバッチリ☆
いちいち公式サイト見るのめんどいし(笑)
攻略詰まった時も、いちいちパソ開いてWiki見るのもめんどいし。
基本的にRPGは、1周目は攻略本見ないでやる主義なんだけど、
世界樹は攻略見ながらやっても時間かかるゲームだからねw例外!
3をクリアしたら2の続きをやろうと思う。(途中で詰まって放置してる)
PR
日向さん(世界樹の迷宮キャラデザイナー)が個人サイトで描いてたカナエ&アガタまんがに萌え死んだw
ところでこの二人の名前、漢字で書くと似てるんだね。県(あがた)と鼎(かなえ)。
今この文章打つときに、変換候補で出てきて偶然知った!


<最近読んだ本>
★新ロードス島戦記 3 黒翼の邪竜(角川スニーカー文庫/水野良)
★新ロードス島戦記 4 運命の魔船(角川スニーカー文庫/水野良)

図書館で借りてきて読んだ。明日続き借りてくる!
シーリス再登場!嬉しい〜!
薬草師ラーフェンは、もしかしてナシェルとニアの子だったりするかな?隠し設定的な…
しかし、スパーク鈍すぎて、ニースとリーフは可哀想w 特にリーフ。
てか新ロードスは、恋愛要素が強くてなんだかなぁー。
ファンタジー物は恋愛要素あんまりない方が好きな私…。
あってもいいけど、三角関係やらドロドロしたものは嫌。
パーンとディードみたいな、だいたい平和なカップルならいいんだけれど。
でも物語の結末が気になるので最後まで読みます。
世界樹の迷宮3をのんびりとプレイしています
いまB4F。毒マツタケが、松茸ってよりナメコにしか見えない。
公式サイトに素敵ブログパーツがあったので付けてみたよ!うちのギルド!

ギルドはとりあえず全職業一人ずつ作るのは毎度の事。
(結局レギュラー以外はずっと留守番になるけど)


つうわけで、うちのギルド紹介〜
ギルド名:イスカーチェリ
船の名:アルマダ

レギュラーメンバー
<前列>
ナシェル(プリンス 男2)
フラウス(ファランクス 女1)
スリュス(モンク 女2)
<後列>
ウォート(ゾディアック 男1)
カリマ(バリスタ 女2 裏カラー)

控えメンバー
ヒュー(ウォリアー 男2 裏カラー)
タクミ(シノビ 男1)
ハロルド(パイレーツ 男2 裏カラー)
ピオ(ビーストキング 男2)
ヨハン(ファーマー 男1)

こんな感じです。
最初アレコレ試してみて、とりあえず今のパーティに落ち着いた。
世界樹1、2では火力重視のゴリ押しパーティで、パラディンとか使った事なかったんだけど、
ちょっと防御系職も使ってみようか…と思ってファランクス入れてみた。
プリンスとファーマーはどっち入れるか迷ったけど結局プリンスに。


続きから名前の由来とかキャラ語り。
ここ数日頭から離れない歌w
谷山浩子さんの「まっくら森の歌」を知ってる人はぜひ聴いてみてください!
まっくら森のアンサーソング的な歌なので。
なんと谷山さん公認で、谷山さんのDVDに映像特典として収録されてしまったという!すごい歌ですw
谷山さんご自身も、ニコ動で見て大好きになったのだとか。なっとくの迷作ですwww
本家の鏡音リン版も、派生のKAITO版もいいけど、私は、そ子さんの歌ってみた版が好きです!


今日は弟と一緒に駅前まで買い物行ってきた〜
本屋とかユニクロとか手芸屋とか回って、コンビニ寄って帰ってきた。
リハビリかねて、一日一回はどっかしら外出したいと思ってますが、なかなか。
基本自室大好きヒッキーなのでw
歩いて行ける距離に図書館があったら素敵なんだけどなー。


<今日買った本>
★タビと道づれ(6/たなかのか)
★シャーマンキング完全版(4/武井宏之)

タビは完結!良い終わりでした!
5年後のユキタ君がカッコ良くなってて惚れるー!

マンキン完全版4巻は、ホロホロ戦〜ファウスト戦。
ファウスト、最近どっかでこんな感じのキャラ見たな〜と思ったら、雰囲気がヘタリアのろっさまに似てるな。
3/31(水)、坂本真綾さんの武道館ライブ『GIFT』行ってきました!!

これは終演後に撮ったもの。


うろ覚えでライブ衣装真綾さん描いてみた。似せる努力は放棄しましたサーセン…


レポは、でら長いので畳みます。続きからドゾー。
Copyright © たこあしみなみん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]