忍者ブログ
あちこち手を出す、南(みなみん)のサイト共通ブログ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ-WEB本棚-
みなみん書架
プロフィール
HN:
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1983/04/16
最新コメント
[09/16 猪松]
[03/30 一文字目が同じ人]
[01/23 南]
[01/23 一文字目が同じ人]
[01/13 南]
ブログ内検索
月曜に連絡こない〜と言ってたとこは不採用でした。うん、そんな気はしてた。
派遣の事務だったんですけどね。派遣先での二次面接でダメでした。
でもその派遣会社さんが、また仕事あったら連絡してくださるそうなので、とてもありがたい!
明日はそれとは別件でまた面接行ってきます。
無職になって2ヶ月、安西先生…仕事がしたいです…


昨日は久しぶりに着物着てみたりしました。
以前親戚にいただいた着物を試着がてら、着付けのおさらい。
久々すぎて忘れかけてた…やべぇw
で、サイズ(とか趣味とか)が合わなくて着れない物を、そのまま地元の着物リサイクルショップへ。
着物着て出かけるとやっぱチラチラと人の視線感じますが、なんかすれ違う犬(散歩中)にやたら反応されましたw
寄ってきたりニオイかがれたり。なんだよ、珍しいのか?変なニオイすんのか?!(笑)
売る着物、風呂敷に包んで抱えて行ったんですが(カートを使うという考えが頭からスッポリ抜け落ちてた)
そのせいかどうか、今日左腕が筋肉痛ですwwwおとといの素振りのせいもあるかも。
帯締めてると背筋がまっすぐになって良いです。
最近腹筋・背筋がなさすぎて、常にパソコン前で猫背になってるのでw
いっそずっと着物で過ごすといいのかしら…

ところで着物や帯が増えてきたので、それを収納するために、祖母の桐ダンスを物置から出したんですが、ずっとしまってあったし、古くてだいぶ汚れているので、物を入れる前にちょっと掃除しようと思いまして。
とりあえず一通り拭けばいいかなー、と雑巾で水拭きしてみましたら。
ぞうきんが真っ黒になりました(;゚Д゚)
焦げ茶色のタンスが明るい薄茶になりました。
…そういえば、桐って白木じゃね?
長年の汚れは思ったより凄かったようです…大部分は、おじいちゃん喫煙者だったからヤニだろな。
水つけた古ハブラシやらスポンジやら雑巾やら、フル稼働で地道に洗浄中です…
洗っても洗っても、コーヒーのような茶色い水ができあがるよ…
だいぶ前にタンス出してきたんだけど、洗浄が意外と力仕事なもんで、めんどくて放置してなかなか進まないよ…
やっと半分くらい終わったよ…


世界樹の迷宮3、やっと4層ボスを倒して5層突入しました!
4層ボスで苦戦してレベル上げまくったので、現在ギルメンのレベルは平均52くらいです。
5層は懐かしくも恐ろしい奴らがワラワラ出てきやがる…!花びらとか…
ところでフカビトの存在が完全に空気なんだけども。
PR
今日は劇団三年物語の公演『笑う魔女の罠』を観に行ってきました。
同行者は輝夜嬢。色々お喋りできて楽しかったお^^

今回もたくさん笑いました!
元より異世界ファンタジーや時代物が好きで、普段現代ものをほとんど見ない(あまり好まない)ので、そういう点では微妙ではあったのですがw
心は常に現実逃避してるもんで。
テーマがちょっと心に刺さるというか、普段見ないようにしてる部分を突きつけられた感があったので、過去公演に比べたら素直に面白いと言えない微妙なファン心。
あと、ちょっと登場人物が多すぎて、ストーリーがぼやけてしまってるような感じがしました。
今回は、ただただ役者さん達の名演・怪演にひたすら笑わせていただきましたw
今のところ、自分内で好きな作品は、『ロボット』と『御伽草紙』が同率一位です!また見たい!
DVD買ったけどやっぱ生で見たい!ロボットなんか、ほんとラストでボロ泣きしたんで…
やっぱり劇場の空気感というか間みたいなものはいいですね。
自室でビデオで映画とかアニメ見るのとは迫力が違って、引き込まれます。
次回公演は10月だそうなので、楽しみです〜。



真綾さん武道館ライブのDVDが、8/11発売だそうです!!
うおー楽しみ!!仕事決まったら予約します(早く仕事につきたい…)
昨日受けてきたバイト面接の結果くるのが、たぶん月末〜来月頭。
今日は図書館行って、帰りに本屋寄ってきた!
ヘタリア3巻(特装版)買ってきたー!!
もうなんか、萌えすぎて言葉にならない…!!
ちびロマーノかわえええええーーーー!!!!!
北欧とか、蘭&ベル兄妹とか、香くん喋った!(一言だけ)とか。
萌えが溢れすぎてて転げ回ったwww

この萌えをパワーに変えて、明日のバイト面接頑張る…!
(先週受けたとこはダメだった。)


<最近買った本>
★ヘタリア(3特装版/日丸屋秀和)
★コミックリュウ(7月号)

<最近読んだ本>
★ぬしさまへ(新潮文庫/畠中恵)

しゃばけシリーズの2巻。図書館で借りた。
やっぱ面白い!2回読み返しちゃった〜
このシリーズはそのうち自分でも買おうかな。

昨日は、ちまのお誘いでデザインフェスタに遊びに行ってきましたよー。
デザフェス初めてだったんだけど、何でもアリで面白かった!
グッズとかちょっとだけ買いました。
あと、つまみ細工のブースで作り方の本(商業誌)買いました。
こーゆーとこ行くと創作意欲が沸きますのう!
でも人たくさんで賑やかすぎてちょっと疲れたー。

今日は弟に久々に空に連れ出されましたw(エースコンバット)
「操作忘れる前に続きやろうよ!」と言われるも、既に操作ほとんど忘れてたwww
今日は練習で操作おさらいして、対戦モードでしばらく二人で飛んで終わった。
ストーリー進んでないwww
対戦はもちろんハンデつけてもらいました(機体性能で)。


<最近買った本>
★晴れの日を彩るつまみ細工の花々(hong presents/パッチワーク通信社)
★兵器局非常識機材関連開発室ヴンダーカンマー(2/西川魯介)

つまみ細工の本はデザフェスで購入。
以前買った本よりコレの方がデザインとか好きだった。
つまみも含めて、色々と手工芸やりたいすなぁ。

ヴンダーカンマーはコミックリュウ連載作、この2巻で完結。
連載中はリュウの中で一番楽しみに読んでた作品。おもろい。
キャラはおちびさんが好きですw 女性キャラではクロル好き。
西川さんまたリュウで何か描かないかなぁ。
弟が誕生日プレゼントにPSPのFF7クライシスコア買ってくれたー!
初任給で誕プレ買ってくれるなんて、できた弟やで…!
何がいい?っていうから、一緒にゲオ行って買ってきたー(笑)
ありがたす!
動作確認かねて(中古だから)、最初のセーブポイントまでやってみた。
ムービーめっちゃキレイすなぁ!ザックスかっこいい〜!
セフィロス出てきた途端なんとなくブフォッと吹き出してしまったw
すいません、私の脳内でセフィロスは完全にギャグキャラになっちゃってるんで…
セフィロスじゃなくヒデオ(英雄と書いて)と呼ぶのがデフォになっちゃってるんで…
アンジールさんが戦国無双の左近に見えて仕方ない
武器も同じだし!(笑)
世界樹の迷宮3をクリアしたら続きやるお!

さて今日はスパコミ行ってきましたよー
ヘタリア本がっつり買ってきた!ホクホクv
さっきまで戦利品読んでました〜。萌えすぎて頬ゆるみっぱなしですwww
しかし、事前チェックしてたサークルさんがヘタリアだけだったから気がつかなかったんですが、ゲームの日は昨日だったんですね…。
私、ヘタリア以外の萌えジャンル全てゲーム系なので、まるっと見れなかった…。orz
無双も戦国BASARAも幻水も世界樹も見たかったのに〜!
まぁ知ってたとしても行けなかったんですけど…(体力&経済力的な意味で)
だって明日もビッグサイト行くしね(ドルパ)
さすがに三日連続でビッグサイトとか無理っしょ自宅警備員的に。
てか昨日は、都産貿でドールショウもあったんですよね…
明日も、ビッグサイトの別のホールでコミティアやってるし。
毎年ゴールデンウィークはどのイベントを諦めるかで悩みますわー
分身の術を修得したいぜ…てかもうビッグサイトに泊まり込みたい

あとDS持って行って、世界樹3のすれ違い通信もやってみました!ギルドカード!
DSのすれ違い通信やるの初めてだったんでドキドキしたー。
行きに臨海線の駅ですれ違い通信ONにして、そのままずっとカバンに入れっぱ。
世界樹はジャンル的に昨日だったんで、今日はあまりすれ違えないかなーと思ったけど、帰りの国際展示場駅で見てみたら、15件来てたー!!
うわー嬉しい!他の人のギルドカード見るの楽しいですねv
まだ1〜2層あたりかな?って人もいれば、もう3周してレベル90越えの人もいたり。
みんなギルド名や船の名、キャラ名とかおもしろい!
宝石の名で揃えてたり、和菓子の名だったり、他ゲームやアニメキャラの名だったり。
今日は大方ヘタリアゾーンに居たんで、ヘタキャラの名を使ってる方もいましたねー。
そういう私も船の名前『アルマダ』なんですけどw見る人が見ればスペイン好きってモロバレ。
昨日だったら、世界樹スペースとかうろついたら、もっとギルドカードざくざくゲットできたんだろうなー!
明日もビッグサイトですれ違い通信やってみるつもりです^^
Copyright © たこあしみなみん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]