忍者ブログ
あちこち手を出す、南(みなみん)のサイト共通ブログ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ-WEB本棚-
みなみん書架
プロフィール
HN:
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1983/04/16
最新コメント
[09/16 猪松]
[03/30 一文字目が同じ人]
[01/23 南]
[01/23 一文字目が同じ人]
[01/13 南]
ブログ内検索
夏コミ、1日目の 13日(金)西ま23b 『奇帝』です。
世界樹の迷宮スペースです。
新刊はまだ出せるかどうかわからんです。
今回は私の個人誌になりそうかも。

夏コミは普通に行けます。
っていうか、仕事、今週いっぱい(17日まで)で辞める事になりまして。(笑)
別にクビになったとか、キツイから辞めるとかではなく、一応円満退職です。
働き始めてやっと1ヶ月たったのだけど、まあ適性的な問題と言うか。
先生と相談して、意見が一致したのでこういうことになりました。
できれば頑張って続けたかったし、色々勉強したりもしてみたけど。
向き不向きはあるんで、どうしようもないかなって事で。

この仕事に就いて、出来るようになった事も色々あるし、何より自分を見つめ直せたので。
ある意味人生の転機になりました。ほんとに良い経験になった。
すごく、良い方向に変われたと思います。
先生もすごく親身に、私の今後の人生の事を考えて言ってくださったので。
こわくて苦手ではあったけど、嫌いではなかった。むしろ恩師的な。

次に何の仕事をするにしても、今までよりは上手くやれる気がする。
前向きに生きてけば、なんとかなるさー。


まー夏コミは普通に行けるんだけど、
夏コミ直前に親知らず抜く日程になっちまった(笑)
まぁ今まで抜いた2本も平気だったから、変な事にはならんと思うが。思いたいが。


今日は職場の患者会のイベントで休日出勤。
江ノ島ウォーキングの会でした。
曇ってるからと油断してたら、超日焼けした…。
顔と首周りと両腕が真っ赤です…。
顔は冷えピタ貼ってるんだが、明日1日で赤いの引くだろうか…。
(職場は月曜は休診日なので、明日は休み。)
島のてっぺんの展望灯台まで往復した後、江ノ島水族館に行って、昼飯食って解散。
売店で超カワユスなペンギンのビーズクッション(ぬいぐるみ)ゲトしてきた!


<最近買った本>
★イナズマイレブン 全選手名鑑
★シャーマンキング完全版(7/武井宏之)
★医療事務 実務がまるごとわかる本(藤井茂/DAI-X出版)
★もやしもん(9/石川雅之)
★ドリフターズ(1/平野耕太)
★お母さんは水の中(楠美マユラ)

イナイレは、まだアニメを何回か見た事があるだけなんだけど。
コレのおかげでやっと、キャラの関係とか名前がなんとなく把握できた(笑)
これでいつでも絵が描けるよー!w

医療事務の本はせっかく買ったんだけど、もはや用無しにw
あと1週間、せいぜい活用しますww

もやしもんは、なんか絵変わった感じ?線が細かくなったかなぁ。
この作品なら、もうちょっとアッサリした線の方が好み。
純潔のマリアの方はこのタッチでも良いけど。
ノイタミナのドラマ版1話も見たよー。美里・川浜がハマり過ぎwww
遥さんもハマってていいね!蛍は始めっから休学状態でスタートなのか…
沢木が長身イケメンなのが違和感ー。私の中の実写版沢木は小池徹平なイメージ。
小柄で、どっちかつーとカワイイ系だよ、沢木は。菌達は文句無しにかわいい!

ヒラコーのドリフ1巻おもしろいー!!
キャラがみんな良いなぁw 2巻が楽しみすぎる!
PR
レポートの息抜きに、最近の自分を振り返りつつ日記。

新職場(地元の内科クリニックで医療事務&看護助手)、がんばってます。
先生がめっちゃ厳しい人なので、びくびくしつつ…。(基本的に言い方がキツイ&超せっかち)
初心者だろうが完璧な仕事を求める(失敗を許さない)んですよね…。
まだ教えてもらってない事だろうが、知らないのは知ろうとしてなかったあなたの怠慢、というスタンス(汗)
わからない事をそのままにしてたんだったら私が悪いけど、その仕事の存在自体知らなかった場合は、いくら何でもそりゃねーよと思うんですが;

まあでも、今の所なんとかやっていけそうな気はする。がんばる。
色々と苦手も克服できそうだし。
凹んだりムカつく事も多いけどね。
全部、私のためを思って鍛えてくれてるのはわかるので。優しいとこもあるので。
ムカつく事も多いけどね(2度言った)
慣れてきたら、こわいよりムカつくようになってきたw
うっかりキレて言い返さないように気をつけよう。

入って約2週間、ようやく仕事の流れも何となくわかってきたような。
スパルタで仕込まれてるんで、すごい勢いで成長してる気がします(笑)
先生はこわいけど、他の人たちは皆優しく教えてくださるし。
基本的に少人数なんで、みんな手が塞がってて一人でやらなきゃいけない時とかは恐怖です;
しかし早くも電話が苦手なのを克服したよ!(笑)受けるのも、かけるのも。
苦手とか言ってらんない。2コール以内で出ないと先生の雷が落ちます;

あとね、先生のアドバイスでお昼ごはんのあとに運動始めました。
病院だから昼休み長いので(2時間ある)、お昼のあとラジオ体操と筋トレしてます。
クリニックの2階に壁面鏡張りの運動ルームがあるので、そこで。
運動すると副交感神経が活性化して心身がリフレッシュするので、それで新たな気持ちで午後の仕事に臨みなさいと。もちろん健康のためでもあります。
先生自身、毎日昼休みに筋トレやジョギングをなさってます。
毎年ホノルルマラソンにも出てるんだよ…すげぇ。


昨日は職場の内覧会で休日出勤でした。(6月頭に移転して、新築で開業したばかりなので)
めっちゃ緊張してたけど、意外とヒマだった。よかった。
振替休日はいつ取っても良いそうなので、とりあえず保留にしておく。

今日は普通に休み。歯医者行ってきた。来月あたり親知らず抜く事になりそう。
てか、明日レポート提出しなきゃいけないんだわ。仕事の。
先週末に急に言われたぜ Σ(´д`;)
今日しか落ち着いて書ける日ないので、今週は実質休み無いも同然…。
今度の休日(日曜)が遠いお…。



<最近買った本とか>
★乙嫁語り(2/森薫)
★青春ばくはつ劇場(5/美川べるの)
★工場虫(見ル野栄司)
★コミックリュウ(8月号)
★知れば知るほどおもしろい「世界地図」の読み方(王様文庫/ライフサイエンス)
★シャーマンキング完全版(6/武井宏之)
★ストレンジ・プラス(10/美川べるの)
★ヘタリア ワールドシリーズ(1/アニメDVD)

今月はミカベルの新刊が2冊でミカベル祭!
乙嫁語りがおもしろすぎて、何度も何度も読み返してます。
民族衣装の細かい刺繍とか、いくら見てても飽きない。「布支度」の話好きだー(´∇`)


<最近読んだ本>
★ナ・バ・テア(森博嗣)
★世界の民俗衣装 装い方の知恵をさぐる(田中千代)
★ねこのばば(畠中恵)

どれも図書館で借りた本。
仕事でなかなか読む余裕が無くて、1週間以上延滞した(汗)
落ち着くまで、図書館で本借りるの自重する。
余裕出てきたら、続き借りて読むぞー!
探査機「はやぶさ」帰還。
はっきり意識したのは1ヶ月前くらい、というニワカですが、色々な動画や記事を見て感動しています。
未踏の地へ行って帰ってきた、はやぶさの根性、技術者さん達の技術、努力、情熱。
ニワカでも、はやぶさのことを知って、その瞬間に注目していられたことが嬉しい。

大気圏突入で分解し燃え尽きていく光は、とても美しくて、感動しました。
最後に撮影された地球も。いま、ケイタイの待ち受け画像にしています。
こちらからいただきました↓
http://twitpic.com/1wh78q


ニコ動の素敵動画。もう涙腺崩壊…(´;ω;`)ブワッ

【MMD-PV】Starduster 「はやぶさ」~はじめてのおつかい~


【初音ミク】 はやぶさ -Welcome Back Version- 【バラードアレンジ】



おつかれさま、はやぶさ!
うおおー!世界樹3、海都ルートクリアした!!
ちょちょいと新人育てつつ6層まで行って、しばしうろついてみた後FF7CCに移行したい。
(実質的に世界樹をもう1周するということである)
それかFF7CCと平行で進めようかにゃー

今日は履歴書と職務経歴書を書いたことにより精神力をガリガリ削られたので、書いたブツをポストに投函してきたあとはダラケた。
ちょっと部屋片付けたりしたけど。

1周目クリアしたので、ギルドメンバーの絵でも描こうかな。

あ、ブログパーツを2周目メンバーに変えよう。
最近ニコ動でボカロ曲とか色々聴いています。
今まで知らなかった良曲を今更知ってハマったりとかして。

そんなわけで最近ハマってる歌(動画)をちょっと貼ってみる。
PV込みで大好きだ!
ちょっと切ない系のが好きなのかも。






これ、マジ涙目で見てたんだけど、コメのカバディで吹いたw



今日は履歴書用の証明写真撮ってきた。
前に撮った分が使い切ったので。
前のを焼き増ししてもいいんだけど、髪長かった頃(1年以上前)のだからな。
そんなわけで街の写真屋で撮ってもらってきたんだが、
自分の顔の丸さにだいぶ凹んだorz

帰りに手芸屋で布買ってきた。
ドール服作るんだー(*´∇`*)
イメージに合う布が見つかったので嬉しい!
パッチワーク用の布って、柄が細かいからドール服向きだよね〜。


世界樹の迷宮は5層ボス前。これから挑んでくる(`・ω・´)ゞ


<最近読んだ本>
★ひつじ 羊の民俗・文化・歴史(大垣さなえ)
Copyright © たこあしみなみん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]