忍者ブログ
あちこち手を出す、南(みなみん)のサイト共通ブログ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ-WEB本棚-
みなみん書架
プロフィール
HN:
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1983/04/16
最新コメント
[09/16 猪松]
[03/30 一文字目が同じ人]
[01/23 南]
[01/23 一文字目が同じ人]
[01/13 南]
ブログ内検索
家庭事情で、しばらく就職活動ストップして、家事に専念することに。
基本的に家にいて、いつでも動けるようにしときたいので、遊びに行ったりとか、しばらくはできません。
しばらくはってか、いつまでこの状況続くかわからないのだが。
どっちにしろ金欠なので、遊びに行く余裕は無いんだけど(笑)
毎回行ってる三年物語の公演も、今回は見に行けなさそう。残念。
今日を最後に当分は趣味の外出自重!
一日中慣れない家事やらなんやらで気を張ってるので、自覚してなかったけど意外と疲れてるみたいで、都会に出たら頭痛くなった。やっぱ人ごみ苦手ー、おうちだいすき!

料理も少しずつ覚えようとしてるけど、基本的に食にあまり執着が無い(興味ない?)ので、もし一人暮らしなんかしたら、ヒデェ食生活になるであろうことは想像に難くない。
肉と米しか食わなそうだ。

ネットにはポチポチ出没します。二次元が心の栄養。

あひるさんセット買いに新宿アルタのボークス行って、
帰りに渋谷アニメイトで、『ヘタリア×羊でおやすみCD vol.6「悪友でおやすみ」(フランス&スペイン)』買ってきた!
金欠でもこれだけは、親分関係だけは買う…!
ipodに入れて、今夜は聴きながら寝ます(´∇`)楽園やんなぁ!
アニメイト魔窟すぎる。欲しい物たくさん…
もちめりかのクッション(ぬいぐるみ)があったよwちょっと欲しいw
親分のグッズがじわじわ増えてきてて嬉しい!今買えないから複雑だけど!
イラスト系(びんせんやらクリアファイルやら)のグッズは、画集的な物に収録されるのを期待するしかない…。
悪友トリオのクリアファイルとか、くるん兄弟&親分の一筆箋とか。これなんて楽園…!
しかし一筆箋なんて買っても使い道がない!誰相手に使えというのだw
今度ワンコイングランデの第2弾で親分あるし、ぬいぐるみの第3弾にも親分あるみたいだし。
グランデとぬいぐるみは欲しいわぁ。
あと原作絵のカレンダー、来年も出るのかな…。日めくりじゃなくていいから、カラーイラストでキャラたくさんだと嬉しいな。
そして親分CDはまだですか!早く聴きたい!アニメイト通販で予約済みなんだぜw

とにかく、なんとか誘惑を振り切って、CDだけ買って離脱。
朝は曇ってて寒かったのに、昼過ぎからはすっかり晴れて暑くなって、日差しに溶けそう。
でも風は涼しくて、もう秋の風だねー。
ゆったり少しずつ、涼しくなってくれるといいんだけど。秋を満喫させてくれい。
いきなり寒くなったら、七分袖の服が着れないじゃないか!


<最近買った本とか>
★犬マユゲでいこう 犬辞林(石塚2祐子)

イヨクが…編集長だと…?!(ざわっ

<最近読んだ本>
★モグラ おもしろ生態とかしこい防ぎ方(井上雅央・秋山雅世/農文協)

新聞記事で知って、図書館で借りた。
基本的に農家等に向けた害獣対策の本なんだけど、モグラを悪者とするのではなく、きちんと生態を知って、棲み分け、共生しようという主旨の本なので、私のような単なるモグラ好きの人間が読んでも楽しい。
モグラ写真やイラストがかわゆす!特に表紙・裏表紙のがかわいい。
こんなにアップの写真を見たのは初めて。モグラかわゆすなぁかわゆすなぁ(´∇`)


つづきからドール写真。
欲しかった、あひるさん着ぐるみが買えましたのでv
PR
サイトの改装作業…というか絵置き場の整理が、めんどくさーい!
ちょっといじっては脱線して、本読んだり他のサイト見に行ったりして、もう1週間以上ちまちまといじり続けています(笑)
早く作業終わらせて、塗りかけの絵の続き塗りたい。がんばろう!


<最近買った本とか>
★マコちゃんのリップクリーム(5/尾玉なみえ)
★シャーマンキング 完全版(9/武井宏之)

カーマ・スートラ先生は女性だったのか…。男だと思ってましたごめん。
相変わらずの尾玉節で安心のひどさ。(褒め言葉)

<最近読んだ本>
★鉄鼠の檻(京極夏彦)

おもしろかった!でもこれより前の巻の話をすっかり忘れている。読んだの何年前だ。
てか、狂骨(一つ前の)…読んだっけ…?
今度1作目から読み直そう。
哲童は私の脳内イメージ映像では、テニプリの樺地でした。
古物商の今川さんのイメージ映像は、大正野球娘(マンガ版)の、浅香中捕手の人(人造投手マシーンにそっくりの人)でした。この例えわかる人いるのか。
7日に、久しぶりにともちゃんと遊んで、DVDでテニミュ(テニスの王子様ミュージカル)見せてもらいました!初テニミュ!
なんか、予想以上にかなり面白かったw
私はテニプリ原作のかなり初期までしか知らないんで、私の知ってる所で〜とリクエストして、最初の氷帝戦の所に。
最近(と言ってももう1年くらい前w)ちょうど昔録ったビデオでその辺のアニプリ見てたんで、ちゃんとわかりましたよ〜
キャスト達の違和感のなさが(見た目も声も)スゲェ!青学1年トリオとか、アニメそのまんまのノリ!
歌も、ニコ動のいろんな動画(主にネタ)のおかげで、ちょこちょこ知ってるのがあった。
美技にブギウギとか下克上とかな。

城田優の手塚が超ハマってた、あの人テニミュ出てたのね。
てか城田がデカいせいで、乾が手塚に見下ろされるという不思議な構図がw
乾先輩キモカッコイイー!乾と海堂の夫婦っぷりに犬マム萌えがちょっと再燃した。
マムたん役の人は、あの表情保つのに顔が疲れそうですねw
不二先輩は堂本光一にしか見えませんでした。どっちにしろ王子。
誰よりも樺地が本物すぎるwww
名(迷)セリフの度に噴く。青学の柱になれとか。飛んでみそとか。あと跡部全般。
美形だらけで実に目の保養でございました。
すごい練り込まれたエンターテイメントでした!おもしろかった!

そのあと、戦国BASARA英雄外伝もちょっとやった。
長政さまシナリオ萌えた〜!なにこのかわいい夫婦!!長政かっこいい!お市超かわいい!
3では市っちゃんがとても可哀想なことになってるようですが…
このシナリオの二人のままだったら良かったのに…。
まぁ史実がアレなんで仕方ないんですが…。BASARAで史実とか無いも同然だけど。
長政使いやすくて良かったです!隙も少ないし。
やはしBASARAは爽快感あって良いのう。


FF7CC始めました。まだ序盤!
CCって略だとクリスタルクロニクルって思っちゃって、正しいタイトル(クライシスコア)が思い出せなくなる。
ちびっこユフィがかわいかった~!出番あれだけ?
ジェネシスが中二病満開でちょっと引く…。
なんだろう、私、最近のFFの「カッコつけてる感」が苦手っぽい。

いつでもどこでもアイテム買えるの便利な。通販って設定らしいが、宅配業者乙w
あと戦闘時のなんちゃら云うルーレットのシステムがよくわからん。
で、愛しのクラウドはいつ出てくるのかな(・ω・)


<最近買った本とか>
★ヘタリア ワールドシリーズ(2/アニメDVD)
★イブニング(18号)
★ぱふ(10月号)
世界樹の迷宮3が2周目終わって一段落したので(6層真ボス手前までたどり着き、メインパーティーの5人はレベル70でカンストし、真ボスや三竜とかまるで勝てる気がしねぇのでスルー)3周目はとりあえず置いといて、ずっと放置してた世界樹の迷宮2を再開しました。世界樹のプレイ勘が持続してるうちにってことで。
そしたらなんかやたらと難しい気がするのである。
3→2と遡ってるから、システムとかの便利さが劣るのはまぁ当然なんだが、敵もやたら強いし、あれ…?という状態になっております。メインパーティーみんなレベル70近く行ってるのに、5層で苦戦中。
超久々に起動してみたら、パーティーが攻撃is最大の防御な構成で吹いた。
(ソードマン、ブシドー、ガンナー、メディック、アルケミスト)
防御する気ゼロだろ。そりゃ進めねーわ。
なので壁役にすべくパラディン(現在レベル28くらい)を育成中ですが、先は長いな…
プリンス様のありがたみが身にしみます。回復と各種号令が欲しいわ…
サクッと世界樹2クリアして、FF7クライシスコアと、DSドラクエ5(お誕生日プレゼントに貰ったよ!わっほい!)をやりたいんだがのう。
地道なレベル上げ作業が苦手な人間です。(笑)


昨日は、先月辞めたクリニックの、仲良かったパートさん達とランチしてきました。
近況とかグチとか世間話とか、いっぱいおしゃべりしてきたー。楽しかった!
仲良かったのは、小さいお子さんが居る30代のパートさん達3人。みんないい人達。
ひとりは私より少し後に入った看護士さんなんだけど、彼女も先日辞めたそうですw
ほんとあそこは精神的にキツイよ。後の二人は春頃入った人で今も続けてますが、尊敬する。
あそこのクリニックのスタッフがことごとく長続きしないのは、絶対先生の性格のせい。
なんか雰囲気ピリピリしちゃってるし、かわいそうなのは患者さんだよ…

帰りに地区センターで本借りて来た。
京極夏彦の『鉄鼠の檻』。鉄鼠はまだ読んでなかったと思う、たぶん…
狂骨までは読んだはず…

冬コミの申込も済んだので、サイト更新すべく作業中。
冬コミ用カットは、夏コミで手に入れたコミスタの体験版でやってみた!
つってもトーン作業だけだけども。
コミスタ便利そうだけど難しいですねー。まだ使い方良くわからん。
今度ちょっと練習してみるべか。


<最近買った本>
★神は細部に宿るのよ(1/久世番子)
★コミックリュウ(10月号)
さて、夏混み…もとい夏コミお疲れさまでした。
私はかろうじて新しい物は出せたものの、トーン無しの未完成で、しかも遅刻という体たらくでした。
ギリギリまで粘って、なんとかコピーできる状態にして妥協した…。
サークル入場に間に合わなかったため一般列に並び(曇ってて助かりました…)、スペースに着いたのは昼近くでしたorz
先にちゃんと入場してたサークル主とねりこさんにも、大変ご迷惑おかけしまして申し訳ございません…。
スペースのセッティングし直して、新刊(つかペーパー)折って製本して、一息ついてから私は買い物に旅立ったので、実質スペースにずっと居たのは1時くらいからだったような…。
私が居ない時に会いにきてくれた人が居たらごめんなさい!午後は確実に居るとか超嘘でした…orz

てかもー暑いよ、蒸し暑かったよー。
幸いにして曇ってたので、直射日光はそれほどでもなかったけれど、むしむしむしむし。
やっぱ夏コミでコスプレするとか無理だよね!という認識を新たにしました。
学生時代はやってたけどね…夏コミでも冬コミでも。
今はあんなエクストリームな環境でコスなんて考えられん。特に夏マジ無理。せめて冬コミだ。
夏コミでコスしてる人達、尊敬に値するよ…
まとめブログの夏コミコススレで消失長門のコスしてる人を見たが、バカな…死ぬ気か?!

あと、荷物が激重だったので、翌日右腕が筋肉痛でした。

さて、冬コミの準備だ…サークルカットどうしようかな。



昨日はPSPにエースコンバットX2の体験版をダウンロードして、弟と一緒にやってみたりしてました。
東京上空!スカイツリーもある!すげえ!私は東京湾に突っ込んで死にました(相変わらず下手)
ていうかPSストアに全然繋がらなくて、結局エスコンの公式サイトからダウンロードしたんですけど。
もうなんなの、PSストア利用しようとするたびに半日パソコンと格闘するのはもうやだよ。
なんでこんな繋がらないの?買うなってことなの?MediaGo使いにくいんだよソニー爆発しろ。
初音ミクProject diva2の体験版もDLしたかったのに、ストアに繋がらなかったから出来なかった(ノ△T)

<最近買った本>
★鋼の錬金術師(26/荒川弘)

<最近読んだ本>
★涼宮ハルヒの憂鬱(角川スニーカー文庫/谷川流)
おもしろかったよ!腐女子にキョンと古泉が人気なのがよくわかりましたw
古キョン、かな…うん。(お黙り)
Copyright © たこあしみなみん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]