3月の読書メーター読んだ本の数:1
読んだページ数:162
ナイス数:1
<3月に買った本とか>
☆フリースタイル着物コーデBOOK/みさまる
☆ジャンプSQ.(4月号)
☆ニュータイプ(4月号)
☆ヨルハ 真珠湾降下作戦記録(2)ヨコオタロウ/空路恵
☆Fate/Grand Order-turas realta-(12)カワグチタケシ
☆地球の歩き方 ムー 異世界の歩き方
☆週刊少年チャンピオン(16号)吸死全サ
☆吸血鬼すぐ死ぬ(20)盆ノ木至
☆吸血鬼すぐ死ぬ(3/アニメBD)
☆Fate/Grand Order アンソロジーコミックSTAR RELIGHT(9)
☆ゲームさんぽ 専門家と歩くゲームの世界 いいだ/なむ
☆サイバネ飯②【電脳街編】(電子書籍)窓口基
☆戦争は女の顔をしていない(3)小梅けいと/スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ
☆東京入星管理局(3)窓口基
☆モモ艦長の秘密基地(1)鶴田謙二
☆ねこおばあさんぼく/カメントツ
☆劇場アニメ『映画大好きポンポさん』公式ファンブック
今月は結構買ってた。
しかし全然読めてないな。
唯一読んだ「服を着るならこんなふうに」は、自室内で他の本を探していて偶然発見されたので、やっと続きが読めた!
また次の巻を探さねばならないのですがね…
自室の本の山たち、本当にシャレにならんので整理整頓したいです。
↑投稿してから先月分のまとめ読んだら、だいたい同じこと書いてたw
服を着るならこんなふうに (7) (単行本コミックス)の
感想私は傘をついつい何本も買っちゃうけど、雨の日出かける機会なかなかなくて持ち腐れになってる…(通勤の時はパクられても惜しくない安いやつしか使えない)洗濯表示は割と無視して雑に扱ってしまいがちだけど、そもそも洗濯機で洗えない服は買うの避けちゃうなぁ。服の捨て時難しい!「休日しか私服着ないから滅多にそこまで着倒さないし〜」という祐介の状況めっちゃわかる。(コロナ禍で休日に私服で出かけることも激減)お気に入りだから、余程くたびれない限りなかなか捨てられない…思い切ってお別れもしないと、クローゼット溢れてる〜。
読了日:03月29日 著者:
縞野やえ読書メーター