忍者ブログ
あちこち手を出す、南(みなみん)のサイト共通ブログ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ-WEB本棚-
みなみん書架
プロフィール
HN:
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1983/04/16
最新コメント
[09/16 猪松]
[03/30 一文字目が同じ人]
[01/23 南]
[01/23 一文字目が同じ人]
[01/13 南]
ブログ内検索
2月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:390
ナイス数:18

<2月に買った本とか>
☆ジャンプSQ.(3月号)
☆若ゲのいたり2 ゲームクリエイターの青春/田中圭一
☆ゲーミングお嬢様(1)大@nani/吉緒もこもこ丸まさお
☆琥珀色の空想汽譚/黒イ森
☆ニュータイプ(3月号)
☆マロニエ王国の七人の騎士(5)岩本ナオ
☆おさんぽマスターズ /須藤真澄
☆にゃんと!ねこむかしばなし/ぱんだにあ
☆猫パン日記(3)ぬら次郎
☆ダンジョン飯(10)九井諒子
☆ダンジョン飯ワールドガイド 冒険者バイブル /九井諒子
☆ハルタ(2021-FEBRUARY vol.81)付録:九井諒子スケッチ集
☆騎士譚は城壁の中に花ひらく(1)ゆづか正成
☆ワールドトリガー(23)葦原大介
☆賢い犬リリエンタール(リミックス版上下)葦原大介
☆でこぼこ魔女の親子事情(2)ピロヤ
☆Fate/GrandOrder MemoriesⅢ(概念礼装画集3)
☆Fate/GrandOrder Game ArtBook 第7弾
☆猫が西向きゃ(3)漆原友紀

2月はなんだかんだ結構買っておりました。
でも全然読めてないなー。
買った本のうち半分くらいは読みかけになってますが…つまみ食い(読み)ばっかしちゃう。

マロニエ王国の七人の騎士 (5) (フラワーコミックスアルファ)マロニエ王国の七人の騎士 (5) (フラワーコミックスアルファ)感想
いや〜伏線張るの巧すぎる!次の章への繋がりもすごい。ルカ先輩まじかよって思ったよ〜!ショチピルリちゃんまとめGJ!獣使い戦ったら強いんだな。この巻の扉がずっと獣使い&シロネンちゃん仲良しシリーズなの萌え転がる。ジャガー王かっこいい…今後も出てくるかな?現国王もっとおじいちゃんかと思ったら意外と若イケメンだった。獣シロ末長くお幸せに…!/食べ物の国は文化的には東南アジア系かな?神様観は日本ぽさもある。もしかして国民みんな亡霊(神?)に取り憑かれてる…?
男の娘系は興味ないしなって思ってたけど、ハラペコのかっこいいとこ垣間見えて一気に引き込まれた。新章の御一行もまた魅力的ですね。コレットちゃんかわいいよ〜。ジャスティス坊ちゃんはジャイアン?(笑)ゾーイくんがなかなかいいキャラしてる。「大きい生き物の丸焼き」ってまさかハラペコを丸焼きにして食ったるぞ的な…?/カバー下笑ったw
読了日:02月11日 著者:岩本 ナオ
おさんぽマスターズ (ビームコミックス)おさんぽマスターズ (ビームコミックス)感想
ゆるいおさんぽエッセイ。コロナ禍とモロ被りしてしまったので主に作者さんの地元(埼玉)中心で(おそらく体力的理由も…)。担当さんちのワンちゃんと須藤さんちの猫ちゃんたちの話(泣ける、末長く元気でいてほしい)、アルパカ牧場やさきたま古墳群、所沢サクラタウンに小江戸川越、盆栽美術館。はにわ作り体験楽しそうだな!丁度はにわ作りたかったんで作り方参考になります(私は焼かない粘土でだけど)。カドカワの人の描いたらあかん顔笑ったw盆栽回面白かった!そうかー盆栽って見立てを楽しむのね。この学芸員さんの解説聞いてみたいな。
ところでタイトルのマスターズって、スポーツのマスターズクラス(シニアクラス?)的なアレですかねw
読了日:02月15日 著者:須藤 真澄

読書メーター
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © たこあしみなみん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]