忍者ブログ
あちこち手を出す、南(みなみん)のサイト共通ブログ。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブクログ-WEB本棚-
みなみん書架
プロフィール
HN:
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1983/04/16
最新コメント
[09/16 猪松]
[03/30 一文字目が同じ人]
[01/23 南]
[01/23 一文字目が同じ人]
[01/13 南]
ブログ内検索
先輩に教えていただいた、deviantARTという海外のイラストコミュニティに参加してみました。
海外版pixivみたいなものなんですが、all英語です。
私の英語力ときたら中学生レベル(以下?)なので、おっかなびっくり…
エキサイト翻訳と、携帯電話の英和・和英辞書を見つつ、なんとか登録して。
とりあえず、いままで描いた絵の中から、海外ウケの良さそうなロードオブザリングのエルフ集合絵を投稿してみましたら。
すごい、ぽこぽこコメントがつく!嬉しい!!
先輩から、「海外の人たちはどんどんコメント付けたりコミュニケーションとってくれるよ」的なことを聞いて、期待してたのですが、期待以上でした!
もちろん全部英語なので、(ちょっと日本語で書いてくれる人も居ました)、エキサイト翻訳などに頼りつつ読んでるんですが、けっこうみんな、「あなたの絵のここが好き!こういうところが好き!」というのを書いてくれる。
しかも(当然ながら)みんな外人さんなんですが、国籍が様々で!
フランス、ロシア、アメリカ、ドイツ、スウェーデン、チリ、ギリシャ…
いままで遠くて、自分とはまるで関係ないようだった国々が、いきなり身近に感じられました!
感動のあまり、今日は朝からちょっとテンション高かった(笑)

レス返すのも全部英語なので、言いたいことがちゃんと伝えられてるかとても不安ではあるのですが…。
ほぼ翻訳サイト頼りだし。略語や俗語なのか、辞書に載ってない言葉があったり…
幸いにして日本人向けのウィキとか助け合いサイトみたいのもあるので、それも見つつ…
英単語ノート作って、わからなくて調べた言葉を書き留めながらやってます。
英語力がちょっとアップしそうだぞ(笑)
春コミ終わったらもっと色々調べて、もっとイラスト投稿してみよう!

↓ちなみに、deviantARTの私のページ。
http://minamisawakaze.deviantart.com/


<最近買った本とか>
★ArteStella(日丸屋秀和)
★ヘタリアスクールカレンダー 2011-2012

日丸屋さんのヘタリア画集&日めくりカレンダー!
予約してたのが入荷したので、バイト帰りに買ってきました♪
画集は描き下ろしも多いし、なにより大きいサイズで見れるのが嬉しい!
けど収録されてないイラストも多いので、画集2が出るのをめっちゃ期待。
付録トランプも可愛いけど、やっぱりトランプよりも普通に画集内に収録して欲しかったよー。
日めくりカレンダー今年は世界のことわざがテーマ。
ことわざに対するイラストチョイスがなかなかいい感じ(笑)
PR
数日前に町田のアニメイト行って、春コミパンフ買って来たよ。
分厚いなオイw 厚さ2cm以上あるぞww
事前に買えるのはありがたいね。
しかしARIAサークル、ウチしかないよwオンリーワン…せつない。

あと某クスで、限定通販のドールアイを予約注文してきた〜。
ちょうどゴールデンロッド欲しかったんだ!
いま士狼に入ってる眼がゴールデンロッドなんだけど、借り物なので;


<最近買った本とか>
★コミックリュウ(4月号)
★Birth 天野こずえ画集4
★でらぐい(2/望月和臣)
★プ〜ねこ(4/北道正幸)
★プラスティック:ベイビイズ(4/美川べるの)
★ONE PIECE THE16thLOG "BROOK"(ワンピース総集編16)

今月のリュウ、なんか物足りないと思ったらメルモちゃんが休みなんだ…
来月発売のメルモちゃん1巻は限定版予約しました!
福山先生のメルモちゃん、スターシステムフル稼働でいろんなキャラ出てきてすごく楽しい♪
大正野球娘がとうとう最終回!おもしろかった!今度原作読もう〜。
新連載はまた百合ものか(笑)ホント百合多いなリュウは!
百合好きの編集者が居るんだろか。

でらぐい2巻、今回も細かいネタ満載で笑った笑ったw
つぶ先輩のパパちょむ素敵。つぶ先輩、腹黒さに拍車かかってる気がwww
望月先生、カラーがデジタル塗りになったなー。個人的には以前のアナログ塗りの方が好き。
今回は迅香先輩の、キャンプ話での2つ結び&セーラーワンピがかわいかったv

プラスティック:ベイビイズはミカベルのアトラス系アンソロマンガまとめ。
買ったはいいが、元ネタのゲームをひとつとしてプレイしてないっていうね…(笑)
真メガテン3ノクターンとライドウやりたい。
ライドウの「どいたどいたモミアゲ刺すぞ」に超噴いたwww
あと、おねむのモスマンに胸キュン。

ワンピ総集編は出たら買ってるけど(総集編で集めてるから)、
まだコレの前のウォーターセブン編から積ん読になってる。
時間できたらイッキ読みするぞー


<最近読んだ本>
★スカイ・クロラ(森博嗣)

年始に映画版を見たばかりだったから、映像を思い浮かべながら読んだ。
映画とはだいぶラストが違うんだね。
一気に放置してたサイト達を更新しました!
とりあえず応急処置。春コミ終わったらちゃんとガッツリ更新したいれす…
マレキリ(笛サイト)も、もう数年放置している…

★本館「月の水源」
まるっと半年ぶりの更新ですwひどいw

*Gallery
幻水とAPHにドロワーのログ1点ずつ。

*Off-line
春コミ、夏コミ(予定)参加情報。


★創作別館「サテライト」
本館以上の10ヶ月ぶりの更新です…ひどすぎr
あちこち作業中で繋がってなかったりするけど、春コミ終わってから直す!

*イラスト
ページちょい整理、イラスト2点追加、ログ2点追加。
pixivに先にうpってた軍師少女「胡蘭(こらん)」と、今年の年賀イラスト。
ログはドロワーの。鬼娘「密(ひそか)」。

*キャラ紹介1人追加。
芝崎一樹(キャベツグリーン)byソバレンジャー。
せめてソバレンメンバーくらいは夏までに勢揃いさせたい…
まだレッドとピンクとグリーンしか出してねぇよorz


★「奇帝」情報ページ
イベント参加予定更新。(夏コミ)
発行物情報にサニーサイド3追加。
仮表紙画像作って載せてみました。
3/04
山風短 第二幕 剣鬼喇嘛仏 せがわまさき ¥未定 講談社KCDX

/12
妖精消失 安堂維子里 ¥620 徳間書店リュウコミックス
メルモちゃん(1/限定版)福山けいこ ¥750 徳間書店リュウコミックス

/25
もやしもん(10)石川雅之 ¥570 講談社イブニングKC

/26
ZONE−00(8)九条キヨ ¥588(書籍扱)角川あすかコミックDX

★たぶん月末 ワンピース総集編
春コミスペース取れてた!サークル参加証来た!
売り子してくれる友人募集中だぜ(・∀<)-☆
原稿はまだ白紙だぜ!あと1ヶ月…か。
とりあえず放置しすぎのサイト達をどうにかしてから原稿と戦う。

春コミ、ナ-6b『月の水源』です。ARIAスペースです。


昨日(19日)、家族でちょっと遠いブックオフ行ってきた。弟の運転で。
去年の夏に弟が免許とって以来、初めて彼の運転する車に乗りましたよー。
ブックオフ久しぶりだったけど、今回は色々収穫あってホクホク!
<買った本とか>
★ケロロ軍曹(12、13/吉崎観音)
★おおきく振りかぶって(1〜3/ひぐちアサ)
★モンハン日記ぽかぽかアイルー村のんびり村おこしガイド(攻略本)
★ディシディア ファイナルファンタジー アルティマニアα(ムック)
★フィンランドはどこですか?(CD/谷山浩子)

集めたいなぁと思ってた「おお振り」、1〜3が¥105だったので買っちゃった!
コレ何度も読み返してしまうので、原稿期間中は危険…
続き買いたいけど原稿終わるまで自重しよう。以前8巻くらいまで借りて読んだんだけどね。

ディシディアのは、まだゲーム自体を持ってないんだけど、安かったのでお絵描き資料用に(笑)

たにーのCDは、「人魚は歩けない」「まもるくん」「きれいな石の恋人」「終電座」が好きだった。


<最近読んだ本>
★とある飛空士への恋歌(4/犬村小六)

図書館で借りた。バイトの休憩時間のおかげで読書が捗る。
今年はたくさん本読めそう!
さて『恋歌』もクライマックス、次の5巻で完結だそうです。
調べたら先月5巻出てたので、早速図書館で予約した。
やはり空戦シーンがすごく良い!
今までは戦闘機同士だったけど、今回は空中戦艦同士の砲撃戦が熱い!!
『恋歌』、アニメ化すれば良いのになぁ。長いからテレビ向きじゃない?ちょうど1クール分くらいじゃない?
前作『追憶』は今年秋に劇場版アニメ公開だし、そのあとにぜひとも!
『追憶』の映画、一緒に見に行ってくれる人募集中です。(気が早い)
Copyright © たこあしみなみん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]