忍者ブログ
あちこち手を出す、南(みなみん)のサイト共通ブログ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブクログ-WEB本棚-
みなみん書架
プロフィール
HN:
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1983/04/16
最新コメント
[09/16 猪松]
[03/30 一文字目が同じ人]
[01/23 南]
[01/23 一文字目が同じ人]
[01/13 南]
ブログ内検索
今日は歯医者行ったあと、美容院で髪切ってきましたー!
久しぶりにばっさりショート♪軽くなりました。
母上に「米倉涼子みたい」言われたwそんな感じの髪型です。
最初は5センチくらい短くするだけでいっか、と思ってたんだけど。
最近髪痛んでるし、夏コミでコスするとき、ウィッグかぶるのにショートの方が楽だし…
と思ってバッサリいってしまいました〜
前に髪切ったの冬コミ前だから…半年ぶり…
また次は冬コミ前かもなーw

その後昼ごはん、松屋入ろうかなーと思ったんですが、
今日の服装が綿レースのひらひらワンピだったので…
その格好で松屋で1人メシはちょっと浮きすぎる…
つうことでおとなしくマックでフィレオフィッシュ食ってきました。
なんか、若い頃(学生時代)はあまりヒラヒラとか女の子っぽい服着なかったんだけど、
ここ数年そういうのが好きになってきましたよ?今更すぎね?もうアラサーだよ?
ヒールの靴も好きですし。昔はヒール全く履かなかったのにw
相変わらずカジュアルも着てますけどね。

で、ごはん食べてからフリーダムにヒトカラしてきた。
真綾制覇のつづき、今日はトライアングラーまでw
今日は真綾以外のも色々歌ってたからあまり進まなかったよw
途中で喉休めも兼ねて、クロッキー帳広げて夏コミ原稿のキャラデザ練ってみたり…
家にいると気が散りすぎて全く進まないのでね…
かといってファミレスだのは人目が気になるし、個室かつ余計な物がないカラオケはちょうど良いのです。
ストレス発散にもなるし!
先週カラオケしてから、すごく穏やかな気持ちで仕事できているので(笑)
思いのほかストレス発散できていたようです。最近仕事中イライラしてたからねー。
今日の〆曲は「逆光」(戦国BASARA3ED)でした☆
PR

久々にらくがきうp。
三國無双6エンパ楽しみだな!ってことでウチのエディットさん?ぽいオリジナルだよ。
(一応4の護衛武将さんが元になってるけど、魔改造しまくりなので…)
こーいうエディット作れたら良いなっていう。
三國は戦国に比べてエディットパーツ豊富なので期待している!
そのうち色塗ります。ぶっちゃけ今こんなん描いてる場合ではない…
しかしお絵描きしてなさすぎなのでリハビリ的な。 

先週はカラオケで坂本真綾全曲制覇にチャレンジしてきました。
ヒトカラするつもりだったんだけど、NARUちゃんがつきあってくれたぜ!
(真綾制覇チャレンジしてたのは私だけですw)
ア行の最初から始めて、フリータイム約6時間でサ行の最初までしか辿り着かなかったw
2人で交互に歌ってたから実質3時間で、38曲くらい。
全部で130曲くらい入ってたので制覇への道は遠いデスヨー。
知らなかった歌はふたつくらいあった。
基本的にアルバムしか買わないので、シングルのカップリング曲とかは知らなかったりするんですよね。
普段全く歌わない歌とかもあったので新鮮だった。
オール真綾は喉キラーでした。高いよ!!喉死ぬよ!!楽しかったけど!!
そしてなにげに全英語詞の歌が結構あるw
メロディーは覚えてるんだけど、歌詞読むのが追いつかない&舌が回らんw
これで歌ったのをきっかけに、『another grey day in the big blue world』にハマってリピートしてます。
練習してちゃんと歌えるようになろう!
とりあえず締めにポケ空歌ってきました。これ歌わないと終わった気がしないw
(真綾さんのライブでは、アンコールのいっちばん最後に必ず会場みんなでポケ空歌うのがお約束なのです。)
(ポケ空=ポケットを空にして)
5月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:1288ページ
ナイス数:19ナイス

詳細は続きから。
また日記サボってました。
6月前半は珍しく、いっぱい友達と遊んだ!
輝夜さん&太陽ちゃんと家で無双三昧したり(×2回)、
邑璃ちゃんと着物市@横浜赤レンガ倉庫に行ったり、
智ちゃんとランチしたあと家でお喋りしたりBASARA3したり。
友達と一緒でも1人でも、戦国BASARA3と真・三國無双6(&猛将伝)をひたすらやってました。

それでもバサラ3はまだ5キャラ分くらいしかやってないんですがw
黒田官兵衛が大好きなんだけど、重量級パワータイプのキャラを使うのは苦手だったり。
フリが遅い&大きいと攻撃が当てられない、アクションど下手な私。
幸村青ルートに和みました。やっぱ幸村は、佐助は、武田軍はこうでなくちゃ!

無双6楽しい〜!アクションも爽快で、新キャラも皆いいね〜!
馬超に会いたくて蜀シナリオから始めたのに、結局ストーリーモードでは馬超使えなかった(´・ω・`)
仲間になるとき(成都攻略戦だっけ)出てきただけで出番もあんまなかった…
ションボリしたので、クロニクルモードで一直線に馬超のマスまで行って使用キャラ解放w
DLCで過去衣装とかオリジナル衣装とかまとめてDLしたんで、キャラごとに一番お気に入りの衣装にしてあったりする。
馬超は5の衣装が超好きで、でも槍じゃないのが不満だったので、今回5衣装で槍装備が出来て満足。
あと新キャラ夏候覇に夢中です。やばい好み超好き…!!
性格とか喋り方がお父さん(淵ジェル)にそっくりでいいね!かわいいね!
夏候覇もストーリーで使えなかったので、クロニクルでサクッと解放して育てました。
てかクロニクルもだし猛将伝のレジェンドモードもだけどさ、
エディット武将でやりたいですこういうモードは!!
親愛セリフ(愛の告白まがい)とか…女子キャラ大体誰かの嫁だし、浮気してるみたいでいやん。
4の立志モードみたいにしてほしかったなー。
あと武功を、オロチみたいに全キャラ共通にしてほしかった…キャラ育てるのが大変すぎる…
好きでずっと使ってるキャラは、特技全習得したあと武功の使い道ないのに溜まってくし。
この余った武功を、他のキャラに使い回させてくれ…!

各キャラに対する萌えは、今度改めて、色々落書きがてら吐き出そうと思いますw
設定資料集買ったからね!


きもの市はアンティーク&リサイクル中心で、以前にも1回行ったことがありまして。
今回は着物仲間の邑璃ちゃんをお誘いして行ってきました☆
ピンク系の銘仙の単衣と、白系の名古屋帯を安価にゲットできて満足!
あと、ピンク地にカラーひよこ柄の可愛いハギレもゲットしたので、これでプリムラの着物作る!
久しぶりに着物を着て出かけたんですが、久しぶりすぎて、着物に関するあらゆる知識が頭から抜けている…。
帯の結び方とかほぼ忘れかけ!やばい!(当日は作り帯でしたので)
家で着るときは半幅帯や作り帯でごまかしてたしね…。
色々本読んで、勉強しなおさなくてはっ(><;)


月末に、友人達が遊びにくるからと部屋を片付けて、片付けきれなかった、床を埋めてた邪魔なものたちを物置部屋に避難させてたんですが、今日それらを久しぶりに部屋に戻したら、段ボール6箱で瞬く間にまた床が埋まりました…。
片付け…。しなくてはね…。
つうかそろそろ、夏コミ準備に本腰入れなくては…。

<最近買った本とか>
★真・三國無双6公式設定資料集
06/10
TIGER&BUNNY(2)榊原瑞紀 角川コミックスA 588円(書籍扱)

06/25
ストレンジ・プラス(12)限定版 美川べるの 一迅社ゼロサムC 1200円


今月は少ないなー。
おサイフに優しい!
ストプラ限定版は描き下ろし小冊子付きだそうな。
新刊少ない分積ん読消化すっか。
Copyright © たこあしみなみん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]