月刊 COMIC (コミック) リュウ 2012年 07月号 [雑誌]東冬さんの新連載「大樹 剣豪将軍義輝」目当てで購入。やっぱこの人の絵は好きだわ〜。コミックス出たら購入決定。先月買ってないのだけど、「雷獣びりびり」も妖怪モノ好きだし絵も好きなので気になる!「きのこいぬ」は季節感行方不明w
読了日:05月29日 著者:
少女ファイト(7)特装版再読。本棚の片付け中に手に取ったが最後、全部読んじゃうよね。仕方ないね。練がどんどん精神的に強くなっていって、カッコイイ!
読了日:05月28日 著者:
日本橋 ヨヲコ
かんたんドール・コーディネイト・レシピ –お人形服作りの基本と応用– (Dolly*Dolly Books) (Dolly Dolly Books)(図)母が図書館で見つけて借りてきてくれた。ドルフィー系は扱われてないので、うちの子には使えないかと思ったけど、ユノアクルスのサイズがあるので、SDCの我が子でもギリギリ着れるのか…?(ドール初心者故良くわからぬ…)でも単純にドール服の作り方のコツなど参考にするには、詳しい写真で解説されててとても良い。パーカー作りたいな。
読了日:05月27日 著者:
関口妙子
かわいいシュシュ (Heart Warming Life Series)(図)最近髪伸びてきたので、ゴムでくくるだけも味気ないしシュシュ欲しいなー作りたいなーと思って図書館で借りてみた。布のシュシュだけじゃなく、かぎ針編みのシュシュなど色んなバリエーションが載ってて、色々作りたくなる!
読了日:05月27日 著者:
千歳ヲチコチ 2巻 (ZERO-SUMコミックス)平安時代ものなんだけど、普通に現代口調やカタカナ語がぽんぽん出てきて、テンポが良くて読みやすい!そして未だに出会わない主人公2人w今回はチコと長山が活躍。長山さんハイスペックすぎるw
読了日:05月26日 著者:
D・キッサン
天国島よりけっこう古い本だけど、いつもどおりの少しふしぎワールド。愛猫「ゆず」のマンガも少し。ぼろんぼろんでばっちい野良猫に「ジャイアント・ボロ」っていうネーミングセンスが素敵だなぁ(笑)
読了日:05月20日 著者:
須藤 真澄
ニニンがシノブ伝 (3) (Dengeki comics EX)再読。なんかテレビで、ゲレンデででっかい雪玉転がすみたいな企画やってて、「抵抗は無意味だ私と同化しろ」を思い出して読みたくなったwテンポ良くてポンポン読めるね!音速さん身近にいたらめっちゃ鬱陶しいだろうけど、端から見てれば面白いwそういえば若本ボイスなんだよな…アニメ版見たいわ。
読了日:05月20日 著者:
古賀 亮一
金魚草の池 (ビームコミックス)読了日:05月20日 著者:
須藤真澄
水蜻蛉の庭 (ビームコミックス)再読。植物園の妖精さんが素敵。犬の置き薬屋さんがかわいい。でもやっぱりこの本で一番は、幻灯機のじいちゃんの始まりの話。
読了日:05月18日 著者:
須藤 真澄
オイレンシュピーゲル弐 FRAGILE!!/壊れもの注意!!(2) (角川スニーカー文庫 200-2)なんかこう…2年前に読めば純粋にフィクションとして楽しめたんだろうなあ。特に2巻の事件は、原発事故を経た今、シャレになんなくてきっつい。読んでてすごい気分が沈んだ…。作中の日本の状態が、あり得たかもしれない未来としてわりと現実味を帯びて心にのしかかる。もちろんこれはフィクションだってわかってるけど。それでもスプライトたちの登場に胸躍るし(クロスオーバーもの大好き)、ケルベルスたちも気になるから、シリーズ最後まで読むつもりですけども。バイトの休憩にちまちま読んでたけど、終盤の怒濤の展開は一気読み。今回は凉月がかっこよすぎた。この1冊でかなり成長したな、という感じ。愉快なロシア人たちに冥福を。
読了日:05月16日 著者:
冲方 丁
乙嫁語り 4巻 (ビームコミックス)開いて最初のページのオオカミがカッコ良くてまずテンション上がる(狼好き)。そして本編はなんだこの色黒祭、超俺得!!双子嫁もいいけど、婿兄弟かっこいいじゃないの。あと双子のお母さんがパワフル美人で素敵v パリヤさんも嫁入りできそう?番外編でユスフさん(お気に入り)がメインだったので幸せ。
読了日:05月12日 著者:
森 薫
庭先案内 6巻 (BEAM COMIX)再読。やすしー!やすしかわいいよ!!
読了日:05月09日 著者:
須藤真澄
2人で、おうちで、しごとです。すごーく羨ましいおしごとスタイル。私も、一人だとひたすら怠けてしまうので相棒が欲しい…(今の所、弟が相棒に当たるかも…)おっ、このアイデア真似したい!というのがちょこちょこあって(水彩用の水筆を切手貼るのに使うとか。死蔵してるのを出してこよう!)楽しく読みました!
読了日:05月07日 著者:
ムラマツ エリコ,なかがわ みどり
森薫拾遺集 (ビームコミックス)再読。友人とメイド服の話で盛り上がった流れで読みたくなった(笑)メイド服は萌え系より正統派ロングスカートのシンプルなのが好き。メイドはエマよりシャーリーが好き。そしてコルセットのコラムが素敵だー。レース!レース!レーース!!どうでもいいけど私、19世紀末だったらかなりイケてる体型なのでは…(現代ではただのちょいピザだよ畜生!)
読了日:05月03日 著者:
森薫2012年5月の読書メーターまとめ詳細読書メーターPR