あっいっしってっるー!
最近カラオケ行くと同行者(皆オタク)がよく歌うので、なんとなく覚えてしまったこの歌。好きだ。
帰宅後ようつべで見て覚えたので次カラオケ行ったら歌ってみようかと思うw
てかクオリティーたけーなこのアニメ。OPしか見てないけどさ。
本編も機会があったら見てみたいなー。赤毛で頬に十字傷の少年が主人公ですか?(あれ、赤毛で十字傷ってそれなんて剣心?)
ついでにちょっとおもろいMADも見つけたので貼っておく。歌詞と映像が絶妙にリンクしてるw
→銀魂で創聖のアクエリオンOP
http://www.youtube.com/watch?v=6lJLI6qFNPI
ようつべは見てるとキリないよね…時間吸い取られまくり。マジ魔窟。
2週間くらい前からサイトを更新するべく編集作業してるんだけど、ようつべとか色んな所で引っかかりまくりで、ちっとも進まない。(集中しろって話だ)
ネットは広大だわ…(素子)
戦ムソ2猛将伝の公式サイト、早くもっと更新されないかなー。ワクテカしながらこまめに覗いてるんだけど。(ほぼ無駄足)ていうかエディットがあるのかないのか早く教えてくださいコーエーさん!それが自分的最重要事項。
あ!今気づいたけど、もし護衛武将システムがあるなら、利家とまつでも夫婦出陣できるよ!
三國4猛将伝みたいな、立志モードがあったらいいな。仕官しまくる!直江のとことか仕官したら面白そう。
あと武将達のモデルチェンジ(ただの色変えじゃなくて)を激しく希望。戦ムソ1みたいなの。キャラによっては戦ムソ1の衣装も選べたりすると嬉しい!お市と政宗は大きくなっちゃったからそのままでは使えないけど。慶次は髪おろしてる方が好きだから、前作モデル復活希望ー!半蔵の前作MCもぜひ復活を!
ところでコミックボンボン休刊て!せっかくNOA復活したのによぉぉ!!
まぁ、スッゲー迷走してたから(雑誌の方向性が)、長くはなさそうだと思ってたけど…。
どっかの雑誌でNOA拾ってくれないかな…。
昨日(水曜)は弟と一緒に、チャリで隣町まで買い物に行ってきました。暑かったー。
ブックオフとダイソーと、着物リサイクルショップに行ってきた。
ブックオフは色々売ったけど色々買ったのでプラマイゼロです。8冊買ったうち5冊(3タイトル)が忍者マンガってどんだけ忍者好きなの私。
着物屋(略)では、夏物の帯一式を買ってきました(写真参照)。名古屋帯と、帯揚げと、帯締め。夏物は半幅帯しか持ってなかったので。かわいいのが買えて満足です。他にも2本気になる帯があったんだけど、予算の都合上買えなかった。
今週末に飲み会というか、高校時代の部活の集まりがあるんですが、そのとき着物で行こうかと思ってるので、早速締めていくつもりです。着物でお出かけするのは初なので(七五三と成人式は除いて)楽しみ!雨降りませんように!

PR