あららーまた久しぶりの日記になっちゃった。
そういえば書き忘れてたけど、8/26のコミティア、スペース取れましたよー。【よ24a】の『Grand ruins』です。置く物がなんにもないって事態だけは避けられるように頑張ります。
折悪く仕事が忙しくなってしまったので(ベテランのパートさんが旦那さんの転勤で急に退職する事になって、その人のやってた仕事が殆ど私に回ってきたり、社員さんが1人退職して社員さん達の担当が色々変わったり、人手不足だったりそれに伴って新人バイトが入ってきたり、夏休みでガキの客が増えたりね!カオス。)家に帰ってから原稿する気力があんまない。人足りないから残業も多いし。
結局帰ってからだらだらネットしてるうちに日々過ぎてゆきます。生きる気力(萌え)を補充するだけでいっぱいいっぱい。やべー…やるべきことは山のようにあるんだあぁぁ
先々週末の飲み会は、夏着物に早速おニューの(中古だけど)帯締めていったんですが、夕方からの豪雨に見舞われひどい目に遭いましたよ。雨降りそうだなーとは思ったけど台風並みの豪雨なんて予想GUYだっつの…。
よりによって初・着物お出かけでこりゃねーべ!と言う感じでした。良い経験になったわ…。昼の部(カラオケ)と夜の部(飲み)の間の、丁度移動の時に一番凄い雨にかち合ってしまったのでした。仕方ないから着物は膝までたくし上げてたけど(ドロドロになるよりマシ)、それでも膝から下ぐっしょり。帯までは濡れなかったので良かった。
降りそうなので(つっても家出た時点では晴れてたよ)日傘ではなく雨傘を持って、足袋は履かず、素足に下駄で行ったんですが、濡れた下駄は滑って鼻緒食い込んで痛いし、着物に泥もハネるし。洗える着物で良かったよ。(下駄はユニクロで千円のなんで、汚れても問題なし)
暑いかなと思ったけど、夏物の着物は結構涼しいです。着てる間は平気。脱いだとき汗がブワッと出るけど…
先輩がカラオケで歌ってた、「すもももももも」のOPの歌がかわいかったので、帰宅後よーつべでチェキしました。マジ便利ね、よーつべ。涼宮ハルヒの映像と合わせたMADがあまりにマッチしてたので、もう脳内ではそっちで再生されます。MAD職人GJすぎ。みんなスゲーなぁー誰か林明日香の歌で三國無双MAD作ってくれねーかなぁー(自分で作る技術はないしやり方もわからぬ故…)
PR