忍者ブログ
あちこち手を出す、南(みなみん)のサイト共通ブログ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ-WEB本棚-
みなみん書架
プロフィール
HN:
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1983/04/16
最新コメント
[09/16 猪松]
[03/30 一文字目が同じ人]
[01/23 南]
[01/23 一文字目が同じ人]
[01/13 南]
ブログ内検索
今日は大雨の中、漢検(3級)受験してきました。
何問かわからなかったけど、一応解答用紙は全部埋めた!たぶん合格できてるはず…

帰りにブックオフによって、9冊ゲットしてきました♪
★ケロロ軍曹(5〜11/吉崎観音)
★PAPUWA(7,8/柴田亜美)


そういやこないだ、ロア25題の絵を描くために、久しぶりにPS2のロア4をやったんですよ。
ナギたんの配色とかブレードの模様とか確認したかったんですけど(ロア4は攻略本が出てないから資料が少ない…)、3ステージくらいやっただけで左手がつりそうになりました。
十字キーで動かしたりコマンド入れたりするのつらい…!スティックで操作できればいいのに…
私は格ゲーど下手で常にガチャプレイなので(※適当にガチャガチャやるだけ。運が良ければ技が出る)スティックの方が指が痛くならないから良い。
そして4やるとやっぱりカケルの声にダメージ受けます。石田彰さんなんですけど、3までは野田順子さんだったのが変わったんですよ。そしたらとたんに腹黒っぽくなってしまって(泣)いやああー!!
PR
昨日、地元の着物リサイクルショップが店舗移転につき閉店セールだというので、バイト帰りに覗いてきました。
そして着物を1着ゲットしましたよ!普段使いに良さそうな単です。(写真参照)

おっ好み!と思って合わせてみたら、丈も裄も丁度良くて、しかも半額セールのおかげで2,750円という超お買い得品!
素人目ながら一応チェックしましたが、ほつれもシミもなく、かなり美品でした。やったー!掘り出し物!
そのお店は、7月頭に移転してリニューアルオープンするそうです。今より近くなるので行きやすくなります!嬉しい!

<昨日買った本>
★コミックリュウ8月号
★のろい屋しまい

のろい屋は期待通り描き下ろしがたくさんで嬉しい!設定や裏話が色々で楽しいですv
細かいとこまで色々描きこんであるんで、何度も読み返しちゃう。
連載時、初期は流し読みしてたんで、改めて読んで気づいたことも多い(笑)
アマジョネスの人達とか絵描きたいなぁ。おヨミさんが好きです。おプチさんもかわいいな。
借り物の世界樹の迷宮(1)を始めました。
俺屍クリアしてからにしようと思ってたんだけど、我慢できなかったw
すごいシビアなバランスですねこのゲーム…!ドラクエ1並。すぐ死ぬ。
色々集めて換金しても、施療院で治療して宿泊まったらガッと減るから超貧乏。
なかなか装備も良いものに出来ず…。ちまちまとB1Fで、レベル上げ&アイテム集めしてます。
B2Fは、F.O.Eにおびえつつ、ちょっとずつ探索してます。毒吹きアゲハの毒が怖い。
私普段はあまり、レベル上げとかしないタイプなんですけど(レベル低めでも突撃してしまう)このゲームはそれじゃ通用しないですね;かなりレベル上げしないとキツイ!
でもマッピングとか、アイテム採集とか、楽しいです!すっごく「冒険してる!!」って感じがする!
地道に進めようと思います〜。クリアするのはいつの事やらw
キャラ絵も可愛い!ブシドー気になるんですけど、いつから使えるんでせうか。
現在のうちのギルドは、

ギルド名「フルムーン」(また月がらみ)
ソードマン:アルゴ(赤髪男)
レンジャー:マラカイト(短髪女)
ダークハンター:ポラリス(色黒銀髪男)
メディック:リウノーラ(短髪女)
アルケミスト:ヤクモ(黒髪男)

です。アルゴとマラカイトの名は容姿の似てるオリキャラから。他はその場で何となくつけた。
ポラリスたんの容姿が激ツボなんで溺愛してます。
コレもお絵かきしたいなぁー。今描きたい絵がたくさんありすぎて…


<最近買った本>
★伝説の「魔法」と「アイテム」がよくわかる本(PHP文庫)
★季刊S(23)

伝説の〜はいつもの「よくわかる本」シリーズ。相変わらずこのシリーズは全世界幅広く取り上げてくれるから好きですよ。まだチラッとしか読んでないんだけど、猿飛佐助の透明化の術、とか載っててびっくり。バサラの佐助の光学迷彩(違)って元ネタがちゃんとあったんだ!元々の立川文庫の佐助がそういう術使ってたそうですよ。

季刊S、今回の特集は「レトロ浪漫」。良いねぇ良いねぇ。明治〜昭和初期くらいの和洋折衷時代良いよね!
あと今回、ひなぎく純真女学園が取り上げられてて、ふくやま先生のインタビューとか、ひな女のキャラ初期設定とかネームとか載ってて面白かったです!マーヤが初期設定ではキツイ性格だったとか。
まさかエスでひな女来ると思わなかった。嬉しい!
インタビューで、ひな女始める前、学年誌の仕事がきつくて…という話をされていて、自分は面白いと思って描いてるのに、構成を担当さんの言うとおりに直さないと載せられない!とか言われて…と。
ウワア…小学館…。ここでも…。マンガ雑誌だけじゃなく学年誌までこうなのか。
あとインフォメページで「世縒りゆび」がちょこっと紹介されてたのが、すごく嬉しかった!この作品はもっと評価されるべき!
昨日は相方の太陽ちゃんと遊びました〜。
サモンナイトDSを進めつつサモン話で盛り上がったり(主にコレ)、ニコ動のオススメ動画を見せまくったり、ボカロ(ボーカロイド)を布教してみたりしました(笑)あと俺屍の萌えを語ってみたりもした。
サモンに関しては太陽ちゃんが先輩なのでいろいろ教えてもらったりとか。本見せてもらったりとか。
サモン4のセイロンさんがめっちゃくっちゃ気になるんですけど…!なんですかあの私のツボを凝縮したようなキャラは!!やべーサモン4超やりてえ!でも先に2と3をやってからだ。うん。
基本的にシルターンの人達が好きです。和風ラブ!!

そしてサモンナイトクリアしたどー!!パートナーEDでした!
ウチのパーティーで最終的に一番強かったのはたぶんスウォン君。めっちゃ主戦力。
あとバノっぴー超萌える。人気あるのわかるわ〜
キャラはジンガ君とラムダ先輩が好きです。てかラムダ×レイドとかゲフゲフ(太陽ちゃんに言ったら超マイナーって言われたんですけど…)
太陽ちゃんにPS版の彼女のデータで魔王ED(ハヤト)も見せてもらいましたよ。魔王こえー!
とりあえず今日バイトの昼休みに攻略本を買ってきました。
そんで2周目をトウヤさんで始めました。まだ1話のはじめ。
他ゲームをいろいろ積んでるので、この状態でしばらく放置です。次は俺屍クリアするどー!

今日も夜、太陽ちゃんの買い物につき合ってちょっちドライブして、そのあと車の中で散々萌え語りしました。
サモンとかボカロとか。てゆーか太陽ちゃんがまんまとボカロにはまってくれてウェッヘッヘッヘ
あまり日記に書いてなかったけど、私ボカロ大好きですよw
KAITOにーさんが好きです。てか5人とも好きなんですけどね。家族的にわいわいしてるのがスキ。


<最近買った本>
★おもいでエマノン(鶴田謙二)
★ちよちよ(1/森名リリー)
★歌舞伎のかわいい衣装図鑑(君野倫子)
★サモンナイト パーフェクトサモナーズバイブル
★BEAST OF EAST 絵巻眩暈誌(山田章博)
ニコ動で何系でもないの手書きMADに今はまってます。みんな手書きすごすぎる…。
PAPUWAの伊達衆のが神だった。↓(ニコ動見れない人のために、よーつべにあったの貼っとく)
http://jp.youtube.com/watch?v=JIAkEIHm4IA

サモンナイトDSをモリモリ進めてますー。今13話?だったかな?
赤毛(ジンガ)と騎士団(レイド、ラムダ)にハマったら、相方にまんまと読まれていたw
1周目クリアしたら攻略本買おうと思う。

描きたい絵とか描きかけの絵がどっちゃり溜まってるんだけど、こないだからフォトショが何故かコマンドショートカットに反応しなくなったので、作業効率がめちゃめちゃ落ちてやる気が出ない…。
アンドゥとか範囲選択とかいちいち上のメニューから選ぶのが不便で不便で!もおぉぉぉぉ!!

<最近買った本>
★コミックリュウ(7月号)
★ZONE-00(4/九条キヨ)

そいえばリュウの感想最近書いてないな。
3号くらい前から始まった「嵐ノ花 叢ノ歌」が好きです。絵もすごく好みだし、話も中国神話とか軍とかファンタジーとかいろいろ絡んでて超好み!主人公が色黒白髪(色わかんないけど少なくともモノクロ原稿では)の少年、ヒロインが赤髪チャイナ系少女で、超ツボストライクです。
魔夜峰央さんの隔月連載が結構面白い。あと、最初読み飛ばしてた「REVIVE!」が最近面白くなってきた。
来月は「のろい屋しまい」のコミックス買うぞー。

ゾンゼロ相変わらずハイクオリティすぎる!かっこよすぎ!
新キャラ妙ちゃんがかわゆす。(敵方だけども)
Copyright © たこあしみなみん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]