忍者ブログ
あちこち手を出す、南(みなみん)のサイト共通ブログ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ-WEB本棚-
みなみん書架
プロフィール
HN:
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1983/04/16
最新コメント
[09/16 猪松]
[03/30 一文字目が同じ人]
[01/23 南]
[01/23 一文字目が同じ人]
[01/13 南]
ブログ内検索
昨日戦国BASARAアニメの1話見忘れたあああ!!
ヤッチマッター!ショボンヌ…
明日のハガレンとシャングリ・ラは忘れない!メモ貼っとこう…


そういえば集英社文庫のハチさん、ちょっと調べてみたら、「みつばちバジーちゃん」というキャラクターなのだそうで。
「カレルチャペック紅茶店」というお店のマスコットなんですって。
しかも絵本が出ていた!図書館で借りて読んでみたけど、かわいかったvvv
書店員の立場を利用して、ナツイチのストラップは全種類ゲットした私ですよw
文庫担当さんにお願いして、キャンペーン期間が終わって売場で使わなくなった、ぬいぐるみとポップも貰った。



<最近買った本とか>
★幻想水滸伝ティアクライス公式キャラクターガイド
★サイン会はいかが?(久世番子)
★兵器局非常識器材関連開発室ヴンダーカンマー(1/西川魯介)
★シュトヘル(1/伊藤悠)

幻水TK公式キャラガイドは、キャラごとの小説や漫画が盛りだくさんで、読み応え抜群だな!
さすがに全キャラではないけど。まだ全部読んでないんだけど、幼少フレデ様の「あね姫さま」は萌えた!
今、設定資料集見ながらモリモリらくがき中です。今度感想と一緒に載せるお!

「サイン会はいかが?」は、「配達赤ずきん」の続編。書店を舞台にした軽めのミステリ?です。小説原作。
安定して面白い〜。書店仕事経験者は「あ〜、あるある」って所もあるのでなお楽しめるんじゃないでしょうか(笑)

ヴンダーカンマーはコミックリュウ連載中の漫画。第二次大戦中のドイツ軍のギャグ漫画。
帯に「イタリアよりもひドイっツ」とあるんだけど、これ確実にヘタリア意識してるんだよね…?(笑)
軍服やドイツ語にいちいちときめいてしまうのは仕方ないw元々ミリタリー好きだけどヘタリアにハマって加速したぜww(まぁあまり詳しくはないが)
ドレスデン標本がかわいいです。あと軍曹&工員さん達が便利すぎますw

シュトヘルは出てたの気付いてなくて(3/30発売)、アマゾンからの広告メールで知った。
なので今日慌てて買ってきました。1冊しか入荷してなかったみたい、元バイト先だったらドンと平積みだろうにw(追記:データ見たら4冊入荷してたみたいです。私が買ったときラスト1冊だっただけだった)
やはりこの人の描く『戦い』は凄いな。まだまだ話のプロローグな感じなので、続きが楽しみ!
モンゴルと中国が舞台か〜。数年前コミケでモンゴル史の本買って以来、モンゴルはかなり興味があるので、ツボストライクですよ!中国史ももっとちゃんと勉強したいなぁ。三国時代しかわかんない。(三国時代もまだイマイチ)
ハラバル兄ちゃんがかっこいい!


買うマンガは毎月、コミック発売一覧(http://comiclist.jp/)でチェックしてリストアップしてるんだけど、時々載ってないのもあるから今回みたいにドッキリすることもある。
アマゾンGJだったぜ…
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © たこあしみなみん All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]